忍者ブログ

カジコと手仕事+α

木工見習い・笑い文字®ナビゲーター・笑いヨガリーダーな日々のあれこれ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お勉強中



数学だけじゃなくて国語も頑張らねば・・・ということで、漢字ドリル。
いきなり間違ったり解らなかったり。
漢字テスト得意だと思ってたのに、なんてこったー。
中1のドリルなんですけど、どうしましょう。


PR

昨日のお出かけの事とか

昨日はお義母さんとお友達のてるちゃんと一緒に、福山で開催されていた骨董市に行ってきました。
ビッグローズと呼ばれるところでやってました。
ちょっとお高い『骨董品』が主でジャンクな物は全くというほど無かったのですが、こんなのを見つけて買いました。

IMG_4373_512.jpg

ブリキのランタンと銅の・・・ミルクピッチャーみたいなの。
あわせて1500円。
高級な物の中にこういうの見つけると嬉しいわ。

ビッグローズの中の中華料理の定食屋さんオススメです。
男の人も大満足ですよ、絶対!
安くて量が多くておいしい。

IMG_4372_512.jpg

上の写真の横はこんな感じで置いてあります。
仮置きですけどね。
ライオンさんと豆はmidori iroさんの作品で待ち針です。
お猪口ピンクッションに刺しておきました。
ミドリの部屋、今週末です。
みんなゼヒゼヒ~!!

1号!

今シーズン初。
霜焼け登場。
右足の薬指。
つか、今回はめっちゃ遅い。
今回はなかなか霜焼けにならないね~って言った日に登場してしまいました。
今のところおとなしめの霜焼けです。

今日は巻き寿司巻きますぞ!
てるちゃん、具を揃えてお待ちしております♪

お籠もり

寒うござんす。
今朝は久しぶりに雪が積もったのでした。
でも早い段階で溶けてしまって、今はもうその面影も見られないような状態。
陰のほうはまだ凍ってるかもなので気をつけないと。
てな事で今日は(も)家に籠もってます。

寒いけどエアコンは午前中だけと決めて、ただ今13時半 無暖房で頑張っております。
何を頑張っているかというと、妹に頼まれている姪っ子の入学グッズ作り。
手提げバッグとシューズ入れはそれぞれ1個ずつできました。
可愛く出来ました・・・・・・・自己満足ですが。
手提げとシューズ入れはもう1個ずつ作らなくてはならないので、布を変えて作る予定です。
それから体操服入れの巾着。
これは昨日『ナップサックで』と言われたのでした。
そして『あれ?体操服入れも頼んでたっけ?どっちにしてもいるから作ってくだされ』とも言われました。
記憶を巻き戻してみたら、頼まれてませんでした。
墓穴掘ったわ・・・
布余るし、せっかくなので作ってあげようじゃないか。オバチャンが。
でもさ、体操着入れは内布いるのかなぁ?
内布は足りないんだけど、どうしようかなぁ。

受験勉強の合間にちょこちょこ作って、大年に持って行けたら良いなとか。
思ったりもしつつ、3月18日ではもう遅いのかしらとも思ったり・・・
どーッスかね~?

新しい雑貨屋さん

先日、何気なく通った道沿いに何やら雑貨屋さんの看板を発見。
我が家から車で10分ほどのところです。
お義母さんと行ってみました。
昨年の12月にオープンしたばかりだそうです。
オーナーさんは岡山から通ってこられてるのだそう。
岡山空港からでも30分の距離なので、岡山市街地からだと50分~1時間くらいです。
でも空港からは信号2個しかありませんからスイスイ来れますよ。
雑貨屋さんですがハンドメイド品の委託が中心のお店かな?
カフェもしておられて、コーヒーや紅茶をいただきながらお店の中を見せていただきました。
まだオープンしたてなので試行錯誤しておられるようでしたけど、これから期待しております♪
実はこの場所、私もチェックしていたのです~。
春は桜並木が満開でキレイなところですよ。



カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
かじこ(Ruhuna)
性別:
女性
職業:
笑い文字®ナビゲーター
趣味:
ハンドメイド・旦那甘やかし
自己紹介:
2月21日生まれ・A型
晴れの国=岡山県民
岡山の桃があれば生きていけます
愛車はコペン(アルティメット仕様)

県立北部高等技術専門校
木工科終了(2013年)
木工作家修行中!
イベント出店もしています♪
屋号は『Ruhuna(ルフナ)』

***** イベント出店予定 *****
4/17(日)吉備中央町
nap 春マルシェ

5/15(日)加西市
大年神社ガレージマーケット
*****************************

笑い文字®公認上級講師です
感謝と笑顔をめぐらせましょ♪
【3時間で書ける♪】
****笑い文字®講座の案内****
随時開催予定

講座のご依頼もお受けしています
お気軽にお問い合わせくださいね
******************************

最新コメント

[01/16 m2 まっきー]
[01/16 m2 まっきー]
[01/10 らるを]
[12/17 midori iro ]
[12/05 ソレイユ]

リンク

バーコード

ブログ内検索

***

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]