最近、エンドレスで聞いている曲があります。
アイドルとかミュージシャンとかの曲ではなくて。
ゲーム音楽なんですけどね。
前におすすめしたシヴィライゼーション4というゲームのオープニング曲。
YouTubeで検索してみてください。
ワタクシ、4分ほどの曲をエンドレスしております。
写真は暴風と関係ないんですけど、ずっと気になってる物。
木だと思うんだけど銀色の物で包まれてて個体差はあれど同じような形で同じ方向向いてて・・・・・・
気づいたのは12月。
写真は今日撮ったんだけど、木の防寒だったらもう外しても良さそうなんだけど。
いったい何さ!!
で、暴風雨。
つか暴風。
うちの鶏小屋は囲いにハウスの骨組みを使ってるのですが、屋根がわりにシートを被せてます。
それが!!
今日の風で紐が切れてバッサバッサとたなびいちゃったりして、しかも今にも飛び立ちそうで!
慌てて何とかしようとシートを掴んでたら、私ごと飛びそうになったりで。
なんとかかんとか応急処置してバッサバッサするのは収まりました。
ピヨたちもあまりにバッサバッサ言ってるからビックリしたんでしょうね。
反対側の端っこで全員集合してオロオロしてましたよ。
可哀想に。
そしてあんまりのことに写真撮るとかすっかり忘れてました。
ホント飛ばされるかと思ったわ~。
早いもので、あっという間に今年最初の四半期が終わってしまいました。
24年度の始まりですね。
私も今週には入学式を控えていて、受験から入学までのなんとタイトなスケジュールか・・・
そんな中、昨日のエイプリルフール的な記事の通り香川県のレオマワールドに行ってまいりました。
妹の長女が小学校に入学するのでそのお祝いも兼ねてのプチ旅行。
長男の時にはディズニーだったので今回はUSJでも・・・と思ってたのですが都合が付かずレオマに。
晴れてよかった~!
長女はごっこランド、次男はウルトラマンショーという目当てがあり、三男はバブーなのでどこでも楽しいらしく。
ちびっ子ナースの出来上がり~ ↓
結局次男もごっこランドにて消防隊員になりきり!
お兄ちゃんはちょっと退屈だったのかな?って感じですが、私と旦那さんをお供につれて亜細亜街道突き進みましたよ~。
昨日の写真はタイの遺跡レプリカです。
ブータンのお寺もありました。
イケメン国王の写真あったよ!
長いエスカレーターに乗りたいがためだったのですが、振り返ったら結構高かったらしく急にへっぴり腰になって『ちょっと待って!』という時のポーズに。
頑張れ兄ちゃん!
下りは私もビビリましたけどね!
それにしても亜細亜街道広いわ~。
半分くらいは閉鎖されてたけどそれでも広くて、よく歩いたにゃ~。
これで少しは痩せたかもしれない!
退職後、体重は増えてないけど体脂肪はメキメキ増加してていわゆる『太った』状態なワタクシ。
昔エステで『体重は増えても体脂肪は増やすな』と言われたので体脂肪を太った目安にしております。
そんな事はどうでもいいけど・・・
レオマ専属の劇団(?)の忍者ショーも朝一番に見ました。
概ねギャグなんですけど、ノリ的には新喜劇と学園祭の出し物の間の子的な感じでした。
メジャーデビューしてるそうですよ、エイベックスから。
おばちゃん最近テンション高めのアイドルとかちょっと胸焼けする感じで、アイドルなら二宮くんで十分ですから。
一番好きな芸能人は阿部寛ですから(アイドルじゃないけど)
末っ子気質の子とかツボだったはずなんだけどなぁ・・・
いや、そんな事はどうでも良くて。
こんな物もあったので撮ってみました。
何で驚いたポーズなのか分かりませんが、真ん中の人の顔のとこから長女の顔が出てるので 前歯が無い顔に驚いてるとかそういうストーリーでどうぞ・・・
写真小さくてわかりませんね。
次男の時にはUSJとか行かないとお兄ちゃん本気で退屈しそうだ・・・というかうちの旦那さんが退屈そうだ。
行き帰り運転してくれた旦那さんに感謝~!!
ほぼ日手帳のカズンを学校のノートがわりに使おうとずっと前から決めていたのです。
カバーは12年版で新登場のジッパーズ。
合格しなかったら必要ないから、合格してから買おうと思ってたら速攻で売り切れ。
誰か買ったけど使わないって人いませんか・・・
ツイードじゃなくてキャンバス地の方ね。
オクにも出てなくてめっちゃ探し中。
本体は買ってるのでカバーだけ。
切実~。