月曜日から単身赴任開始でございます。
初日はめっちゃ寂しくてメソメソしてみたり、素うどん食べたり。
米を忘れ、包丁を忘れ、フライパンは買わなくちゃで・・・
ご飯作ろうにも何もないし、マンスリーアパートはキッチンめっちゃ狭いしで既に挫けそうですよ。
でもフライパンは本日買いましたゆえに、これで心置きなく餃子が焼けます!
大好きな餃子王国の餃子を持ってきているのに焼けないもどかしさったらないよ?
でも、今日はカレーうどんです。
月曜日にうどん2玉買った残りがあるので、それを消費しなくては・・・
そんなこんなで、単身赴任3日目を過ごしています。
もうちょっと余裕出てきたら何か手仕事始めよう~♪
何?ちょっと寒すぎない?
今朝起きて屋根見たとき雪積もってんのかと思うくらいに真っ白だったよ!
屋根凍りすぎじゃない?
キンキンに凍ってない?
バケツの氷もお昼現在全く溶けてなくて、凍りすぎじゃない?
マイナス3度って何よ~。
冬ってこれからじゃない?
とにかく寒くて、ストーブから50センチ離れただけで寒い!
さすが12月。
やるときゃやるね。
も~、正直かなわんわ~・・・
足が霜焼ける~。
寒い寒いと叫んで入るけど、私が子供の頃って12月2日は基本的に結構雪降る日だったわ。
今は真冬でも雪がそんなに積もらないし、昔より断然暖かいってことなのかしら。
でもなんたって今は氷河期ですからね!
氷河が地球上に存在してると言う事は氷河期なんだって。
そりゃそうだ、と目からウロコのカジコでした。
早いです!
今年も残すところ1ヶ月。
昨年末に想っていた事をクリアして、現在その次のステージに立っているのが凄く不思議でもあります。
頑張ればできるんだなぁ、と思ってます。
(学生時代に赤点だった数学で80点以上を取った結果だ、とかね)
今年ラストを充実させてから来年に挑みたいよね。
てことで(?)明日は学校のお友だちと木工鹿路の体験してきます。
上齋原の木地師の館いってきます!
5時起きです~!
おやすみなさい~。
でもこれだけは書いておかないと!
昨日今日と農マル園芸さんで開催されていた、はんどめいど展ひだまりは大盛況のうちに2日間の日程を終了いたしました。
お越しくださった皆さま、ありがとうございました!
Ruhuna作品をお手にとってくださったお客様にも、本当にありがとうございます!
主催のシャルマンさま、そしてスタッフとして参加された出店作家さま方には、大変お疲れさまでした。
たくさんのお客様でスタッフ増員されたとか。
お手伝いに行けなかったのが申し訳なかったです・・・
次回は2月です♪
今日は学校のみんなで飲み会でした。
私は呑まずに2次会の流れで帰宅の徒に・・・
明日は用事があるのですよ~。
明日といえば、倉敷芸文館にて倉敷懐かしマーケットが開催されますよ!
私も午後から時間空けて行きたいと思います~。
古道具やアンティーク好きな方、ぜひぜひ遊びに行ってみてね。
朝早くから開催されてるので、出来るだけ午前中の早い目に行くのがオススメ。
私が行く頃には物が少なくなってるんだろうな~とか思ってます。