忍者ブログ

カジコと手仕事+α

木工見習い・笑い文字®ナビゲーター・笑いヨガリーダーな日々のあれこれ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

難しい~!

ただ今、父上に付いてパチンコ屋さんに来ています。
倖田來未、難しいですね…
私はあっさりと終了。
通路に積まれている箱が羨ましい!

PR

お買い物紹介

先日の骨董市で買った物たちをご紹介。
上の写真が骨董市で、下は美観地区周辺で出会った物たちです。
小さなアイロンはお店の方が使えるよと言われたので即購入。
まだ使ってみてないので真偽のほどは不明ですが、
かわいいから使えなくても飾っておきたいかな。
タイルはよりどり5個100円でした。
ピンクのはバラの模様が浮き彫りみたいになっていてキュート。
何か四角いもののコーナーに配置したくて4つ探してたら手が真っ黒に!
そして愛すべき『みどりみのあお』なミニタイル。何に使おうかな。
それから写真に撮り忘れましたがボタンをいくつか。
ドールの洋服に使えそうなものをセレクトしました。

下の写真では、白いお猪口とガラスのお皿(トレーかな?)を
美観地区にある骨董屋さんにて1つ100円で購入。
レースとハギレは雑貨屋さんで。
この雑貨屋さんのお向かいにある『ちりめんdonya』さんでボタンを少し。
ボタンとハギレを見てたら止まらない自分を発見しました。
自分再発見です。

美観地区周辺てあまり行くことがないのですが(友達とプチ観光以来かな?)、
ちょくちょく訪れてみたくなりました。

次の骨董市が心待ちにしながら、お小遣い貯めておくとしましょう。




骨董市

行ってきました、懐かしマーケット。
最終的にはお義母さんとその友達2人を連れての総勢4人になりました。

欲しい物はたくさんあれど先立つものが…
それでも満足いく買い物が出来ました。
買った物の紹介はまた明日にします。
先日から風邪っぽかったのが、今日の寒さで一気に来たようです。
今日はもう寝ることにしますね。
おやすみなさい…

思い出を

お部屋の片付けをしてたら先月行った通天閣のパンフが出てきて、ペーパークラフトになっていたので組み立ててみました!
飾ったらかなり微妙なデスクに。



散々悩んで

結局行きませんでした、手作り市。
めっちゃ葛藤しつつも今回は見送ろう…と。
かわりに、来週の懐かしマーケットにお義母さんと行ってきます。
お部屋の片付けは、Macを押し入れに移してVAIOをMacで使っていたデスクに移動するという荒事に挑んで余計に散らかってしまいました。
そもそも6畳間にデスクトップ(しかもタワー)を2台置いてるから狭いのよ…
Macちゃんは押し入れに仕舞ったわけでなく設置です。
使いますよ、押し入れで。
あと、ようやく押し入れにドールの部屋を作りました!
布敷いてソファーを置いただけですが…


角栓押し出すスティックをへし折ってしまいました。
心底ショックです。



カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
かじこ(Ruhuna)
性別:
女性
職業:
笑い文字®ナビゲーター
趣味:
ハンドメイド・旦那甘やかし
自己紹介:
2月21日生まれ・A型
晴れの国=岡山県民
岡山の桃があれば生きていけます
愛車はコペン(アルティメット仕様)

県立北部高等技術専門校
木工科終了(2013年)
木工作家修行中!
イベント出店もしています♪
屋号は『Ruhuna(ルフナ)』

***** イベント出店予定 *****
4/17(日)吉備中央町
nap 春マルシェ

5/15(日)加西市
大年神社ガレージマーケット
*****************************

笑い文字®公認上級講師です
感謝と笑顔をめぐらせましょ♪
【3時間で書ける♪】
****笑い文字®講座の案内****
随時開催予定

講座のご依頼もお受けしています
お気軽にお問い合わせくださいね
******************************

最新コメント

[01/16 m2 まっきー]
[01/16 m2 まっきー]
[01/10 らるを]
[12/17 midori iro ]
[12/05 ソレイユ]

リンク

バーコード

ブログ内検索

***

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]