忍者ブログ

カジコと手仕事+α

木工見習い・笑い文字®ナビゲーター・笑いヨガリーダーな日々のあれこれ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年の文化祭の様子です

地域の文化祭が終わりました~。

展示会場 ↓↓

IMG_4151_512.jpg

IMG_4152_512.jpg

私の展示作品・・・っていつもイベントに持って行ってる物ですけどね ↓↓

IMG_4148_512.jpg

お義母さんと愉快な仲間たちによるミニ着物の展示 ↓↓

IMG_4160_512.jpg

IMG_4158_512.jpg

今年はお人形さん1体だけでした~。

十二単です ↓↓

IMG_4162_512.jpg

お義母さんの盆石作品(ピンボケ、ゴメンナサイ) ↓↓

IMG_4154_512.jpg

外には菊や盆栽、苔玉などの展示もありました。

木工作品は今年初めて出品したのだけど、旦那さんの作ったものも私の名前で出品。

旦那さん、結構な照れ屋ですからね。

いつも木工してるとご近所さんなどが見に来られるのだけど、みんな私が手伝ってると思ってて。

実は手伝ってるのは旦那さんですから、と家族総出で訂正しているところです。

別に訂正しなくても良いんだけどとこっそり思う私でした。

この文化祭って地域のなんだけど私くらいの年代は他に誰も出品してなくて、結構寂しくもあるのです・・・

物作りのお友達が近くにできればなぁ、と近所の若いお嫁さんに期待してみたり。

さて、来年の文化祭は何を出せるかな~?

PR

文化祭!

明日の日曜日は地域の文化祭。

木工品やタッセルやレジンなどの作品を出品しました~。

そして先ほど、旦那さん作のカメのトンボ玉とタッセルでストラップを作りましたよ。

朝早いうちに展示しに行かないと~!

IMG_4145_512.jpg

柿、なりすぎ

IMG_4108_512.jpg

今年は柿が豊作のようです。

どこの家の柿も見事な鈴生り。

そして今年よく目にするのが、枝の先っちょに10個以上生ってる光景。

えぇ!?いっつもそんななり方だっけ?

もっと満遍なく分散気味だったと思うんだけど。

柿の木を見るとついつい枝の先にかたまってないか確認してしまう今日この頃のカジコです。


鈴生りを数珠なりと思っていたカジコです。

いや、鈴生りというのは分かってたのだけど数珠なりの方が言いやすかったというか・・・なんと言うか。

国語は超得意だと思って生きてきましたが、思い上がりでした。

旦那さんは鈴生りのものを見ると必ず私に『あれはなんと言う?』と聞いてくるのが腹立たしくもあります。


それはそうと、明日ソレイユさんとこ行きたかったよ~!!!(心の叫び)

旦那さんの誕生祝に日帰りで温泉(もしくはスーパー銭湯)にでも行く予定でしたが、

蚤の市に持っていくものを作るべく、家でおとなしく木工する事になりました。

こうなったら頑張って色々作るぞな~!

ハピバスデー

今日は旦那さんのお誕生日です。

年齢は内緒みたいです。

丑年です。

仕事帰りにケーキを買ってきました~(作る元気は無かったの)

チーズケーキの5号サイズのホールにメッセージを入れてもらいました。

チョコのプレートとかではなくて、ケーキに直接どーんと書いてくれるのです。

写真撮ろうと思ったら、恥ずかしいからダメ!と言われてさっさと切られてしまいましたよ~。

けっこうな恥ずかしがりやさんです。

1年間元気で(インフルや肺炎や水疱瘡なんかもあったけど・・・)何よりでした。

今日からの1年も元気でお願いします!


年が明けたら私は35歳ですよ~。

30代早!

実は35歳から5年計画で夢を実現させる計画を立てています。

私たち夫婦には子どももいないし、これから先も授かる事は無いので自分の人生を全力投球しようと。

とりあえず第1歩として年内に仕事を辞めることにしました。

来年の春から学校に行く予定。

1年間、木工家具作りを勉強します。

その前に受験対策です。

受からなかった時の事は今考えても仕方ないので考えてません。

受かるつもりですから!

中学の数学と国語が今の私の敵です。

ホントは9月いっぱいで辞める予定だったのだよ~。

人手が無くて慰留されたというか・・・でも年内には辞めるったら辞めるんだからね。

学校出たらどうするかとかは追々お話したりすると思います。

雨です



ふくやま手しごと市は予定通り開催されるとのことです。

あいにくの雨模様ですがRuhunaは出店しますよ~。

ただ今向かっております!

初雨出店でお待ちしてます♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
かじこ(Ruhuna)
性別:
女性
職業:
笑い文字®ナビゲーター
趣味:
ハンドメイド・旦那甘やかし
自己紹介:
2月21日生まれ・A型
晴れの国=岡山県民
岡山の桃があれば生きていけます
愛車はコペン(アルティメット仕様)

県立北部高等技術専門校
木工科終了(2013年)
木工作家修行中!
イベント出店もしています♪
屋号は『Ruhuna(ルフナ)』

***** イベント出店予定 *****
4/17(日)吉備中央町
nap 春マルシェ

5/15(日)加西市
大年神社ガレージマーケット
*****************************

笑い文字®公認上級講師です
感謝と笑顔をめぐらせましょ♪
【3時間で書ける♪】
****笑い文字®講座の案内****
随時開催予定

講座のご依頼もお受けしています
お気軽にお問い合わせくださいね
******************************

最新コメント

[01/16 m2 まっきー]
[01/16 m2 まっきー]
[01/10 らるを]
[12/17 midori iro ]
[12/05 ソレイユ]

リンク

バーコード

ブログ内検索

***

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]