すっかり寒くなってまいりましたよ!
相変わらず半袖半ズボンのパジャマ着てて、布団から出られないカジコです。
今年は長袖パジャマ新調しようと思ってるのだけど(今まで着てたのはなぜかズボンが破れたので・・・)なかなか買いに行くのがめんどくさいのです。
学校帰りに行けばいいんだけど、ケーキは食べに行くけどしまむらに行くのはめんどくさいカジコですが何か?
いや、別にしまむらじゃなくても良いんだけどさ~。
ってタイトルと違うこと書いてますが、本題は文化祭ですよ。
もうすぐ恒例の公民館の文化祭です。
今年はお義母さんたちの展示に混ぜてもらうことになりました。
学校で作った花台とか釘箱とか、イベント用に作ってる作品とかを展示予定です。
学校の製作発表会用に作ってるのとかも貸してもらえたら嬉しいんだけど、明日先生に聞いてみよう。
和布小物やトールペイントなどなど一緒に展示するので、ジャンクな展示会場になりそうです。
さてさて、どうなりますかな~?
今年もお人形ちゃんたちを展示するんじゃないかと思うんだけど、うちのくんちゃんとかA子とかも出張するかもでございます。
まぁ、どうなるか分かりませんが・・・
ちいまちでのコスプレ姿でございます。
いやはや、30代折り返してまさかのゴシック系と甘ロリ系着るとはね。
取り合えず見てやってくだされ。
顔は消してみたー。
上のゴシックぽいのが、本当は魔女のつもりだったんだけど帽子が間に合わなくて猫耳付けて化け猫っぽくしてみたのです。
でも尻尾が無いので中途半端・・・
服は上下とも7年ほど前のBPN。
初めはBPNの8年前くらいのドレスワンピにしようと思ったのだけど、クローゼット臭が気になり断念。
ちなみにワタクシ『ちっぱい』なので、写真のカットソーだと貧相さに磨きがかかるんですけどね。
そして下のはアリスでございますよ。
アラフォーなアリスですみません。
ジャンバースカートとエプロンは自作です。
ブラウスは市販品なんだけど、ホントは別のブラウス着る予定でしたが少々問題があり急遽このブラウスに変更したという。
でも予定してたブラウスの方が絶対似合ってたはずなのでちょっと悔しい~。
甘ロリ系はホントに久しぶりすぎて逆に新鮮でござった。
最初はパンクっぽくしようかとも思ったんだけど、作る時間の無さからシンプルに。
もっとパニエ仕込んでもっふもっふさせれば良かったとか思ってみたり。
しかし、ジャンバースカートを作ったものの今後着ないだろうと思うので誰か要りませんか?
ツクリは少々手荒いですけど。
スカートもっと短めにとかご要望にお答えしますけど。
・・・要らないか。
と、まぁこんな感じのハロウィンパーティーでございました。
カメラ忘れていって他の出展者様の素敵なコスを撮ってないんですけど、ちいまちのブログなどでレポートされてるのでぜひぜひご覧くださいね~。
テンパってます、テンパってます!
ちい街に持っていくものは搬入終わってからアップしたいと思います!
でもこれだけは告知を~!(遅いけど・・・)
さごちゃんhouseさんの編みぐるみちゃんたちをお預かりしての参戦です。
Ruhunaの木でできた小さな車に編みぐるみちゃんが乗ってるのですよ~。
岡山初登場!
詳しくは、さごちゃんhouseさんのブログにてチェックしてみてくださいね♪
画像アップしてる時間なくてすみません・・・
日付変わってる!
取り合えずこれから寝て朝頑張って起きて積み込みです。
13時からの開催なんだけど、搬入は8時には始まってます。
私は8時半ごろの順番。
頑張れ私~!
明日は(今日か!)この秋一番の冷え込みとか。
ドーム内は熱気で暑いかもですが、念のため1枚上着を持ってお出かけくださいね。
では、皆様のお越しをお待ちしております~♪
大年神社蚤の市、無事終了しました。
ご来場くださった皆さま、Ruhunaブースへお立ち寄りくださった皆さま、そしてそしていつも楽しいメンバー!
今日も1日本当にありがとうございました!!
カメラ忘れていってしまって写真無しです。
なのでレポは『いつも通り、めっちゃエンジョイした!!』ということで。
大年メンバーのブログにも近々レポがアップされると思いますので、そちらの方でも蚤の市の雰囲気をお楽しみくださいませ~。
前回欠席のmidoriiroしゃんにも4ヶ月ぶりに会えてハッピーでございました♪
朝一で唯一の大物木工品がお嫁に行って、なんだか品薄感で申し訳なかったです。
次回はガッツリ作れてたらいいなぁ~と思ってます。
実はご近所の元建具屋さんの工場と機械を使わせていただける事になったので、少しは効率上がるといいなぁと。
とにかく頑張りまっす!
ワタクシ、撤収作業中から空腹なのかどうなのかぐったり状態で・・・
帰り道最初にあるコンビニに駆け込み、なぜかガリガリくん(ソーダ)と三ツ矢サイダーと塩おむすびを購入。
アイスはめっちゃ食べたかったからなんだけど、炭酸が飲みたいという気持ちと塩分と米食いたい気持ちが入り混じって変な組み合わせに・・・
でも私、ご飯はお茶じゃないと食べれない子なので結構大変でした。
そして帰り道爆睡。
『寝とき~』って言ってくれる旦那さんにも感謝感謝です!