忍者ブログ

カジコと手仕事+α

木工見習い・笑い文字®ナビゲーター・笑いヨガリーダーな日々のあれこれ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつの間にか








 ザクロが大きくなってました。














旦那さんは早く収穫したくてウズウズです
少し割れてきているから あともうちょっとじゃないかなあ。
今日は収穫あきらめてたけど、明日はどうだろ。
うっかり~!とか言いながら採ってきてそうです。
ちなみにザクロの木の周りには木よりも高いコスモスが群生していました…
毎年ですけど。

そういえば、スイカ見に行ってないなぁ


PR

うちの子紹介~教室A~



幼っ子に引き続きうちの子の紹介を。
教室Aです名前はありません・・・『名無しちゃん』とお義母さんは呼びます。
福山での教室にて購入しました。
初めは男の子メイクにしていましたが くんとボディを共有しようかなと思って女の子メイクに変更。
造形村のアクリルとソフトパステル使用、睫毛は手元に無かったので付けていません。
アイは色々変えれるように練り消しで留めています(瞳パテよりお安いので・・・)
今のメイクはリテイクしてようやく旦那さんに『女の子に見える』と言ってもらえたものです。
初めに男の子にしていたのが災いしてか、旦那さんには教室Aは男の子ヘッドとしてインプットされてしまったらしいんですよね
確かに男の子メイクをされている方が多いようだし、男の子でも良かったんだけどボディが無いんだもの・・・

でも結局、女の子ボディをオクでゲットして この子はお義母さん用にプレゼントしました。
それにしても、眉毛離れすぎだなぁ
写真では前髪で隠れて分かりにくいけど、結構離れてるんです・・・




お義母さんが趣味で作っているミニ着物の前でおすまし
このところ忙しくしているので、なかなかこの子用のお着物が縫えない様子。
この服はアタシのお手製。
バルーンワンピです
ちょっと派手な柄なんだけど、北欧風な柄でかわいいんですよ。
でもそろそろ寒くなってきたので、秋冬のお洋服も作ってあげなきゃ

プチ一人旅

今日は広島にお出かけしてきました
三越で北海道の催事をしているので、それが目的です。
北海道の催事と言えばなんとなく食べ物ばかりのイメージですが(岡山ではそうなんです)、
広島三越の催事は食べ物以外にも工芸品や雑貨などのお店も出店されていました。
羨ましい・・・
アタシの目的は、とあるビーズアクセサリー作家さまのアクセサリーゲットです!
去年行けなかったので1年越し・・・でもこの方の作品に出会ってから2年は経過してるので2年越し?
とにもかくにも、レッツ広島!

Go To ・・・

観てきました!
あの曲もこの曲もなかなか良い曲になってるんじゃないかと思うのですが
映画自体も面白かったしね!
ただ、ラストは微妙かな・・・ちょっと安易な気もします
それにしても、根岸は動きが妙だから曲も受け入れられないんじゃないかと松山くんの動きを見てたら思ってしまった。
いくらなんでもおしゃれな男の子はそんな走り方しないよ
フェミニンすぎるよ・・・ 





 今日は秋の装いということで、こんな感じ

 でも30度越えの今日、かなりきつかったです。
 
 いやぁ、秋は色味が地味になりやすくて駄目ですね・・・

 一気に老けたっぽく見えちゃう

 ついこの前まではガ~リィ(な年でもないくせに)目指してたのに。










夕飯用のご飯を仕掛けるのを忘れたため、ケーキはお預けです
うぃ~、食べたかったなぁ

明日はSD用のお洋服でも作ろうかな?
あぁ、運動会だった

うちの子紹介~幼っ子~




今年の大阪限定の幼っ子『くん』です。
くん好きとしては外せない子ですよ
小さいのに『くん』なんですよ・・・完敗です
名前は特に付けてないんですが、スタンダードと区別するために『チビくん』と呼んでます。
今のところ、うちの子はこのウィッグがデフォかな?
服は自作です。ローウエストのセーラーワンピ。
試作なのでかなり粗いですが・・・
・・・いや、さすがに型紙は作りましたよ?
いつかヤフオク出品とかしてみたいねぇ

他の子たちもかわいい写真撮れたらご紹介しますね

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
かじこ(Ruhuna)
性別:
女性
職業:
笑い文字®ナビゲーター
趣味:
ハンドメイド・旦那甘やかし
自己紹介:
2月21日生まれ・A型
晴れの国=岡山県民
岡山の桃があれば生きていけます
愛車はコペン(アルティメット仕様)

県立北部高等技術専門校
木工科終了(2013年)
木工作家修行中!
イベント出店もしています♪
屋号は『Ruhuna(ルフナ)』

***** イベント出店予定 *****
4/17(日)吉備中央町
nap 春マルシェ

5/15(日)加西市
大年神社ガレージマーケット
*****************************

笑い文字®公認上級講師です
感謝と笑顔をめぐらせましょ♪
【3時間で書ける♪】
****笑い文字®講座の案内****
随時開催予定

講座のご依頼もお受けしています
お気軽にお問い合わせくださいね
******************************

最新コメント

[01/16 m2 まっきー]
[01/16 m2 まっきー]
[01/10 らるを]
[12/17 midori iro ]
[12/05 ソレイユ]

リンク

バーコード

ブログ内検索

***

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]