忍者ブログ

カジコと手仕事+α

木工見習い・笑い文字®ナビゲーター・笑いヨガリーダーな日々のあれこれ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それでも行くしかないよね!

なんと久しぶりの雨が降っております。

台風由来の雨なんで ちっとも涼しくならないというのがポイントですが。


さてさて、来週の日曜日は蚤の市へ~!と気合い満点なカジコではありますが、

もー、びっくり!

旦那さんが仕事なんですぞ~。

機械の搬入がね、あるんですって。

工場長が言ってたので確定なんだろうけど。

えぇ!?もしかしてセルフ運転ですか?(行けれなくなったとは考えていません)

すっかり週末ドライバーとなっている私が・・・

どうしよう、まさかの浴衣着てコペンさんオープンにして登場?

あー・・・コペンさんあんまり物載らないからなぁ。

つか、コペンにナビが付いてないですよ。

旦那さんのPSP用ナビソフトを借りて行けばいいか~。

たまにはコペンも遠出しないと腐ってしまうし。

旦那さんに聞いてみなくてはですが。

まぁ、何が何でも行きますからね!

PR

初トライ!

消しゴムハンコというものを、初めて作ってみました。

今までは、やってみようかな~と思いながらも特に必要が無いな~と。

今回必要にかられてトライしたわけですが…

正直難しい!

よく考えたら切削作業は苦手なんですよー。

失敗してやり直しつつもなんとか完成です。

フリマで使う袋にポチポチ押していきますよ~。

生意気にもショップ名的なものを作りました。



消しゴムハンコ、材料が残ってるうちは何か作ろうかなあ。



今年最後?

夕飯後マッタリダラダラしてたら、お義母さんが急に『祭りに行こう』と言うので行きました。

車で5分くらいの所にある金比羅さんの、夏祭りだか秋祭りだかのお祭りです。

嫁いでから初めて行くお宮だったのですが、夜道危険すぎ…

街灯の無い山道を登りましたとも~。

小さなお祭りなので人出は多くないですが、にぎわっていました。

盆踊りを踊ってたので、すかさず参加する私。

私の実家のほうの盆踊りが伝わってるので、今年の夏は踊りきった感じがしましたよ。

踊りの後は、くじ引きというか…くじ拾い?があります。

3センチ角くらいの紙に一等とか書いてあって、紙吹雪のように降ってきたのを拾うわけです。

ほとんどがチラシを切っただけのハズレの紙で、その中から当たりを探すんですよ。

懐中電灯とうちわは必須ですが、うちわを忘れたので落ちてるくじをフーフーと吹きながら当たりを探す事に。

最高で6等、あとは7だの8だのが全部で10枚ほど当たりました~。

ボックスティッシュや洗濯洗剤などなど。

山道を下るのがまた大変。
止まらない止まらない…

最後は花火が上がるので、車で観賞して帰りました。

花火はうちのよりももっと近くて、迫力でした!

また風がなくて最後辺りは少し残念なことになってましたが。

急に思いついて祭りに行けるのは、田舎ならではなのかもしれませんね~。



ブランチ

今日はお仕事が休みになったので、のんびりしております。

朝ごはんはホットケーキ。
3段重ねでございます。

これを食べたら、部屋の掃除をがんばりますよ。

ではでは、いただきまーす!



ピーナツ豆腐


ちょっと最近 ピーナツ豆腐が岡山県限定食らしいことにビックリしまして。

検索してみたら本当に岡山限定食なんですよ~。

家でピーナツを栽培してる人は、ピーナツ豆腐を作るためなんだと思ってるくらいのカジコです。

ちなみに会社のおばちゃんが作るピーナツ豆腐は絶品なんです。

もちもち具合とかピーナツの風味だとか、市販品なんか目じゃないくらい。


で、ピーナツ豆腐ピーナツ豆腐と言っていたら、食べたくなるじゃないですか。

今日スーパーに行ったので買いました~。

そして写真撮る前に完食しました~・・・

実家では普通の冷奴よりピーナツ豆腐や玉子豆腐の方が食卓に上りやすかったんですが、

結婚してからはめっきり木綿豆腐ばかりです。

旦那さんがもちもち系とかなめらか系とか苦手なもので・・・

ライフスタイルや趣味はバッチリ合うのに、食に関しては真逆を行く私たちです。

共通の好物は肉と麺だけですよ。


そんなこんなで、ピーナツ豆腐 まだ未食の方は是非お試しあれ~!

・・・ホントに岡山県限定なのかなぁ。

福山市内のハローズくらいには置いてないだろうか?
 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
かじこ(Ruhuna)
性別:
女性
職業:
笑い文字®ナビゲーター
趣味:
ハンドメイド・旦那甘やかし
自己紹介:
2月21日生まれ・A型
晴れの国=岡山県民
岡山の桃があれば生きていけます
愛車はコペン(アルティメット仕様)

県立北部高等技術専門校
木工科終了(2013年)
木工作家修行中!
イベント出店もしています♪
屋号は『Ruhuna(ルフナ)』

***** イベント出店予定 *****
4/17(日)吉備中央町
nap 春マルシェ

5/15(日)加西市
大年神社ガレージマーケット
*****************************

笑い文字®公認上級講師です
感謝と笑顔をめぐらせましょ♪
【3時間で書ける♪】
****笑い文字®講座の案内****
随時開催予定

講座のご依頼もお受けしています
お気軽にお問い合わせくださいね
******************************

最新コメント

[01/16 m2 まっきー]
[01/16 m2 まっきー]
[01/10 らるを]
[12/17 midori iro ]
[12/05 ソレイユ]

リンク

バーコード

ブログ内検索

***

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]