忍者ブログ

カジコと手仕事+α

木工見習い・笑い文字®ナビゲーター・笑いヨガリーダーな日々のあれこれ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

徐々に作ってます

このGWはお天気にも恵まれて、蚤の市に向けて木工頑張ってますよ~。

またまた写真撮ってませんが・・・どれも塗装がまだなので完成後アップしていこうと思います!

こんなの作ってますよ~↓

先月の臨時蚤の市でチャリティーとして提供したシェルフと同じ感じで、形を少し修正したものとか。

小引き出しつきの飾り棚とか。

大物のシェルフとか。

あと、旦那さんが少し大物(といっても卓上でも使えそうなサイズ)の引き出しつきのシェルフとか。

どの作品も当日は什器として使いながらディスプレイしています。

もちろん販売していますので、気になる物がありましたらお気軽にお声掛けくださいね~。

当日まであと10日です。

あと少し、頑張って製作していきますね!

それにしても、私たち夫婦に花粉症系のアレルギーが無いのが救いです。

黄砂ひどいですよね。

PR

猫ガード?

写真撮ったままアップし忘れてました・・・

2号3号が2階に上がってこないようにするため、そして自分達が面倒くさくないように

ずいぶん悩んだ結果がこれです。

IMG_3608_512.jpg

正面は杉材を並べて壁っぽく。

向かって左はコンパネで手抜き・・・

裏はこんな感じで、シールはがしても無い。

IMG_3606_512.jpg

元々は散々悩んだ上で観音開きにする予定だったのですが、作りながらまた悩んでたら

最終的に3つ折になってしまいました。

折りたたんで壁側に収納(?)されるようになってます。

家用、しかも不定期短期間使用なのでホントに適当です。

こんな物に古い真鍮の丁番使ってるのとか悔しいので、猫帰ったら即効取替え決定で。

 

2号と3号が・・・

義姉が帰省しているので、2号と3号も一緒に帰省しています。

GWが終わるまで居るらしいということで、2階に上がってこないように新たに柵というか扉と作りました。

が、明るいうちに写真撮り忘れたので明日アップします~。

相変わらず2号3号は元気で、隙あらば脱走を試みているわけですけどもそうはさせません。

やつらが簡単に開けてしまう玄関(アルミサッシの引き戸)に鍵をかけて、人間は勝手口から出入り。

ただ、お客さんとか玄関閉まってて留守かと思われたり。

田舎なもので普段は『こんにちは~』って玄関あけて入ってくるわけですよ。

インターホン鳴らして!

玄関に張り紙が必要かなぁ。

『猫が脱走するので玄関の鍵を閉めています。インターホン鳴らしてください』

やっぱりこれかなぁ・・・

ドアを開けるといえば。

最近レバー式のドアノブを下に引っ張ればドアが開くんじゃね?ということに気づいたらしく、

お風呂から出たら脱衣所のドアが全開でした。

昨日も祖母ちゃんがお風呂入ってるときドア全開で、どうしたんだ?と思ってたんだけどこれか!と。

さすがお年頃のボーイズ。

ちなみに勝手口もレバー式のドアノブですがドア自体が重いので無理なご様子。

つか、ドアノブに手が届くんだねキミたち・・・


そろそろ運動会やめて寝てくれないかキミたち・・・

お地蔵さまの帽子

道すがら、こんな可愛いお地蔵さまに出会いました~。



帽子と前掛けとポシェットがお揃いで作ってあって、生地も可愛いんです。

私もこの生地のポシェット欲しい~!!



あー、もうめっちゃ可愛い!!

予定変更です

明日予定していた岡山ドームのフリマへの参加は、退っ引きならない用事ができたので不参加となります。

今回久々の角っこブースだったのでめっちゃ気合い入れてたのですが・・・

来月こそは参加いたしますぞ~!!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
かじこ(Ruhuna)
性別:
女性
職業:
笑い文字®ナビゲーター
趣味:
ハンドメイド・旦那甘やかし
自己紹介:
2月21日生まれ・A型
晴れの国=岡山県民
岡山の桃があれば生きていけます
愛車はコペン(アルティメット仕様)

県立北部高等技術専門校
木工科終了(2013年)
木工作家修行中!
イベント出店もしています♪
屋号は『Ruhuna(ルフナ)』

***** イベント出店予定 *****
4/17(日)吉備中央町
nap 春マルシェ

5/15(日)加西市
大年神社ガレージマーケット
*****************************

笑い文字®公認上級講師です
感謝と笑顔をめぐらせましょ♪
【3時間で書ける♪】
****笑い文字®講座の案内****
随時開催予定

講座のご依頼もお受けしています
お気軽にお問い合わせくださいね
******************************

最新コメント

[01/16 m2 まっきー]
[01/16 m2 まっきー]
[01/10 らるを]
[12/17 midori iro ]
[12/05 ソレイユ]

リンク

バーコード

ブログ内検索

***

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]