忍者ブログ

カジコと手仕事+α

木工見習い・笑い文字®ナビゲーター・笑いヨガリーダーな日々のあれこれ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出発しますぞ~

おはようございます!

普段より数倍寝起きの良いカジコです。

これから大年神社目指して出発です。

中国道はチェーン規制なので、山陽道から攻めたいと思います。

ではまた後でお会いしましょうね~!

PR

さっむい!

明日から仕事始めなのですが、私と旦那さんは今日から会社に行きました。

間違えたわけじゃないですよ!

工場長に『手伝って~!』とお願いされて年末に終わりきってなかった仕事をやってました。

おかげで木工するのが1日減った!!

あ、でもね代わりに好きな日に代休くれるそうなので予定とにらめっこして悩んでます。



テープカッター、無理に木工場で組み立てなくても部屋に持って入って組み立てても

良いんだということに気づきました。

気づいたと言うか旦那さんに言われました。

バイスとかクランプとかの数に限りがあって、1回にたくさん組み立てられないので

何度も家と木工場を往復してたんですよね~。

あ~、そっか・・・

昨日から組み立ててはモンハンやって、クエスト1個クリアしたら次のを組み立てるを繰り返してます。

おかげさまで切り出してるパーツ分は終わりました!

またお休みにはザクザク切り出さなくては・・・!

小物ばかりじゃなくて大物も作らんとね~。

ゆっくりしてられないんですよ~、と言いつつ『一狩りしようぜ!』なカジコです。

今日中にランク5までいきます!

遅ればせながら

あけましておめでとうございます!

ぶっちゃけ、喪中です。

年末ギリだったので、年賀状は頂いた方にのみご返事しています。

出してなくてよかった(印刷もしてなかったけども)ですぞ~。

毎回思うのですが、私の前からいなくなるのはこの人で最後にして欲しい。

そんな事は絶対になくて、また同じ事を思う日が来るわけですけどね。



おっと、新年早々に失礼しました!

寝正月かましてたらブログでのご挨拶が遅くなっちゃいました・・・

今は日付変わって3日ですね。

新年からをちょっと振り返ってみると、旦那さんとモンハン3しながら元旦を迎え

近所の神社でワインをいただき(日本酒苦手なんで)2時頃就寝。

昼近くまで寝て、起きたら起きたでまたモンハン3を・・・

あ、雑煮はおもち4枚いただきました。

結局1日中寝ながらモンハンやってたなぁ。

おかげさまでやっとこさ上位です。

もう、めっちゃ遅・・・

今日・・・・じゃなくて2日は、福山まで朝早くから出かけました!

開店1時間前から並びましたよ!

目的は初売りじゃなくて某クスのショールーム閉店セール。

新春初売り閉店セールです。

目当てはチェアだったのに、すっかり忘れててウィッグ福袋とか真剣に悩んでた!

旦那さんに『あるけどどうすんの?』と言われて思い出した愚か者です。

展示品も一掃だったので絶対にチェアも有るとふんでたのですが、忘れてちゃ元も子もない。

旦那さんのおかげでラス1ゲットできました~。

危ない危ない・・・

でも展示品なのに定価売り(セールで30%オフですけど)なんですねー。

まだ開封してないんで状態は分かりません。

明日開封してみます。

それから帰り道、実家の近くの山を通過中に猟友会のおじさんたちが

獲物を山から降ろしているところに遭遇。

叔父がそこにいたので、見せてもらいました。

めっちゃでかいイノシシちゃん。

余裕の100キロ超えじゃないかなぁ。

仕留めたおじちゃん達も久しぶりにこんな大きいの見たとソワソワしてましたよ~。

自慢したいんだな~と、いい年のおじちゃん達なのに可愛く思えました。

さすがにね、イノシシちゃんの写真はアップできませんけども。

そういえばわざわざ福山まで行ったけど、オサレな福袋とかは全く買わなかったなぁ・・・

つか、テレビで見るような『福袋目当てで5個買いましたー!』的な人も全くいなくて。

店によるのかもだけど。

私も5、6年前までは福袋並んで買ってたりしたけどね。

今は『欲しい服を買った方が良い』と気づいてしまったので買いません。

福袋の中に自分が着たい服がどれだけあるか・・・

同じだけお金払うなら着たい服が欲しいじゃないですか。

着ない服をどうしようとか考えなくてもいいし。

と、今の私は考えています。

まぁ、そう思えるだけの量を今まで買っていたということで。



本日3日から木工などなど再開します。

さっきちょっとだけビーズ触ってみましたが。

大年神社に向けてアクセサリーも増やしたいところです。

天然石とか半貴石とか使って色々作りたいなぁ~とか考えてみたりしていますよ。

考えてみたり・・・ですよ。

そしてなんと、4日から仕事になりました。

どうしても急ぐ物があるらしく、旦那さんと私に白羽の矢が立ったのでした。

代休くれるなら何だってするよ!


と、こんな感じのお正月でございました。

まだ終わってないんだけどね。

いよいよ今年も終わりです

c30dcfde.jpeg




















今年も残すところ後1時間少々。

みなさまにはどのような1年だったでしょうか。

私は今年から自分の作ったものたちを送り出すという事を始めたわけですが、

2011年はもとより、2020年を迎えた時にも自分の作品たちを送り出し続けていたいです。

そのためにも来年は今年より重要な年になってくるので、いっそう頑張らねば!

そう誓いながら今年を締めくくりたいと思います。

今年は色々な出会いがあり、またたくさんの方にお世話になった1年でした。

この出会いや経験を活かせるよう頑張ります!

来年もどうぞ宜しくお願いいたします。



年賀状、私事にて年末にバタバタとしていたので(言い訳)結局出来合い物を使うことになりました・・・

まだ印刷もしてませんが。

なのでせめてブログではと取り急ぎ↑こんなので今年最後をお茶濁し。

ありがちなテイストだけど、ちょっと可愛くかけたので気に入ってます。

今年お世話になった方々へ、感謝を込めて・・・

今年最後の読書

本屋に行って見つけたこちら。

雑誌というかムックですかね。

広島・福山雑貨の本

素敵な雑貨屋さんがたくさん紹介されていますよ。

福山や広島に行ったときにはぜひ立ち寄りたいですね!

岡山や倉敷、その他岡山県内の雑貨屋さんも紹介されてるので

雑貨屋さん巡りに良いかな~と思います。

私のよく行くお店や行きたかったお店がたくさん載ってました。

オススメかな~と思います!

買わなくても、本屋さんで見かけたらパラリとめくってみられてはどうでしょう~。



カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
かじこ(Ruhuna)
性別:
女性
職業:
笑い文字®ナビゲーター
趣味:
ハンドメイド・旦那甘やかし
自己紹介:
2月21日生まれ・A型
晴れの国=岡山県民
岡山の桃があれば生きていけます
愛車はコペン(アルティメット仕様)

県立北部高等技術専門校
木工科終了(2013年)
木工作家修行中!
イベント出店もしています♪
屋号は『Ruhuna(ルフナ)』

***** イベント出店予定 *****
4/17(日)吉備中央町
nap 春マルシェ

5/15(日)加西市
大年神社ガレージマーケット
*****************************

笑い文字®公認上級講師です
感謝と笑顔をめぐらせましょ♪
【3時間で書ける♪】
****笑い文字®講座の案内****
随時開催予定

講座のご依頼もお受けしています
お気軽にお問い合わせくださいね
******************************

最新コメント

[01/16 m2 まっきー]
[01/16 m2 まっきー]
[01/10 らるを]
[12/17 midori iro ]
[12/05 ソレイユ]

リンク

バーコード

ブログ内検索

***

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]