忍者ブログ

カジコと手仕事+α

木工見習い・笑い文字®ナビゲーター・笑いヨガリーダーな日々のあれこれ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひとりなので

今日は旦那さんが会社の後輩くんの家にお泊り飲み会に行っています。

先輩がね、急に『行くぞ』と言ったそうで。

実は後輩くんの奥さんが出産帰省から来週末に帰ってくるから、独身最後の週末に男だけでトークするらしいです。

せっかくの最後の独身週末を、飲んだら話が長い上司と飲んだら口数が減る先輩に潰されちゃうんだなぁ・・・

かわいそうですなぁ。

まぁそれなら、と私もひとりを満喫しようと思ってゴソゴソしてみました。

少し前に試作をしていたアレの2枚はぎバージョンを試作してみたものの、見事に失敗して落ち込み中です。

ああぁ、そうかい・・・という気持ちです。

こんなことなら、旦那さんを送ったついでに買ってきたチャーム類でストラップの1つや2つできたじゃないか。

結局何もできないままだけど、もう寝ます。

今日観た 世界一受けたいホニャララで『12時までに寝ないとお肌に悪い』と言ってからね。

明日は免許の書き換えに行くので、写真写り良くしないと~。

PR

電話がね

うっかり忘れるところでしたが・・・

ケータイをスマホにしたわけですが、うちのコは他のスマホと形状が違うので通話には

ヘッドセットとかイヤホンマイクとかが必要なのです。

機種変する前からそれは判ってたのですが、ドコモのお姉さんがイヤホンマイクを奨めてきても

あえて一緒には買わない。

だって・・・・・・

IMG_3523_512.jpg

こんなの見つけたら買うしかないでしょう。

ケースとお揃いで受話器カバーまで作ってしまうほどの入れ込み様。

他にもいろんなカラーがあったのですが、ケータイが赤なので赤にしました。

黒とどっちにしようかホント迷いましたよ~。

カバンからおもむろに受話器を取り出す・・・シュールじゃないですか?

こういうニッチな物大好きです!

IMG_3525_512.jpg

本物と同じサイズなので結構大きいです。

ぶっちゃけ邪魔です。

大きめのお出かけバッグを作ろうと思ってるのだけど、いつになることやら・・・


みんなの反応が楽しくて、会う人会う人に『見て~!』と得意げに見せびらかしてたら

~ralumother~のらるをさんがブログにで紹介してくださいました~!

ありがとうございます!

お誕生日ですが

楽しくないお誕生日になってしまいました・・・

なぜかと言うと、職場の窓(壁一面に窓があるんです)から差し込む直射日光が鬱陶しくてイライラして

旦那さんに八つ当たりをしたからです。

かなり険悪な雰囲気です。

てことでつまらないお誕生日を消化中です。


一緒にモンハンしたかったのにな~・・・

昨日のお買い物報告

今日は午前中に県議会選挙のあれこれでちょっとバタバタでした。

立候補される方の所信表明を生で聞く機会もそう無いので、良い経験だったと思います~。

政治に文句だけ言って参加しないというのはあまりにも無責任と考えているので、

一般人でも参加できるところは参加したいと思っています。

30代半ばのいい大人ですからね。


さてさて、そんな事でお日様が良く当たる午前中に写真が撮れずすっかり夕方になってしまいました。

暗い画像ですけど、昨日出会った物たちのご紹介です。

IMG_3520_512.jpg

 例のごとくハーベストさんで

 チャームなどなど・・・

 今回はUVレジンで使える物を

 チョイスしました~

 セッティングがたくさん!





IMG_3521_512.jpg

 さごちゃんhouseさんで

 編みぐるみのカメさん!

 見つけたときめっちゃ

 嬉しかった~!




買った後でもう1コ見つけたのだけどカメさん買占めはやりすぎかと思って自重したのです。

でも旦那さんに言ったら『え・・・・・?』ってショックな顔してました・・・

3月に買ってあげたいと思います。


IMG_3518_512.jpg

 ~ralumother~さんで

 森ガール的カチューシャ

 ・・・・・・・・

 言いたい事は判ってますよ

 でも心は乙女で!

 

良いんだもん・・・

似合ってるって言ってもらったモン!


IMG_3511_512.jpg



 ソレイユさんでガラス物とユーカリ

 いつもツボな物に出会えて幸せです~

 車の中がユーカリの良い香りで

 癒されました








ワイヤーをぐるぐる巻いて吊り下げれるようにしました。

IMG_3509_512.jpg

形が可愛いんです。

元々何だったんでしょうね~?

買う時に、絶対吊り下げようと決めていました。

この他、通りすがりにハギレやレース、ドイリーなど買っちゃいました。

今回は資材系できるだけ買わないつもりだったのに~!

あと何だろう、パープレアさんで吊り下げタイプのアイアンの丸い籠?的な。

アンティークものなのかな、安かったので衝動買い。

昨日の岡山ドームには魔物が居たに違いないんだ~。

みんなの欲しいという思いが私にお買い物させたんですなぁ・・・

いやいや、責任転嫁とかそういうんじゃなくて。

ないですよ~。

昨日買った物でガッツリ色々作らなくては!!

3月は木工品ちょっと怪しくなってきたので、アクセサリー中心かもです。

せっかく昨日、お友達のお父さん(職人さん)がちょうど良い感じの端材たくさんくれたのに!

残業のおかげで予定狂っちゃうよ~。

生活も大事、生活も大事・・・と自分に言い聞かせて毎日を頑張ります。

ただ今帰りました!

今日は充実した1日でした~。

いつもの『開場●分前現地到着プラン』には、朝食を食べるという予想外のアクシデントにより、

15分ほど遅刻してしまいましたがそれほど並んでなくてラッキー。

●分前は早すぎず遅すぎず、私には良いタイミングなんですが企業秘密です・・・

駐車場も横断歩道すぐ近くに停めれるタイミングです。

必ず行きたいお店は絞ってあるので、あとは時間があればぐるりと周って欲しい物があれば買う感じで

サクッとお買い物をして完了。

でも予定を30分オーバーしてしまって、友達との集合時間までに行きたいところがあったのを

断念することになってしまいました。

ゲットした物はまた明日写真撮ってアップしますね!

(と言って今までもアップしていないものがたくさんある気が・・・)



乙女のスパルタ手芸教室は今日もスパルタでした。

今日は、丸カンでパーツを繋ぐ練習。

よくぞ頑張った!!

やってもらったら私の作品じゃないから・・・

偉い!!良い子だ!

3人ともビーズを通したりカンで繋いだりしていると、集中するのか無言。

けっこう無言タイムが多かったなぁ。

そして受講料として持ってきてくれたロールケーキもめっちゃおいしかったなぁ。

3月の蚤の市に持っていく品物もいくらか作ったりできて私的にも有意義な時間でした。

うひひ!

第4回はいつやろうかね~!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
かじこ(Ruhuna)
性別:
女性
職業:
笑い文字®ナビゲーター
趣味:
ハンドメイド・旦那甘やかし
自己紹介:
2月21日生まれ・A型
晴れの国=岡山県民
岡山の桃があれば生きていけます
愛車はコペン(アルティメット仕様)

県立北部高等技術専門校
木工科終了(2013年)
木工作家修行中!
イベント出店もしています♪
屋号は『Ruhuna(ルフナ)』

***** イベント出店予定 *****
4/17(日)吉備中央町
nap 春マルシェ

5/15(日)加西市
大年神社ガレージマーケット
*****************************

笑い文字®公認上級講師です
感謝と笑顔をめぐらせましょ♪
【3時間で書ける♪】
****笑い文字®講座の案内****
随時開催予定

講座のご依頼もお受けしています
お気軽にお問い合わせくださいね
******************************

最新コメント

[01/16 m2 まっきー]
[01/16 m2 まっきー]
[01/10 らるを]
[12/17 midori iro ]
[12/05 ソレイユ]

リンク

バーコード

ブログ内検索

***

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]