春の花と言えば桜ですが、今日はご近所に『かたくり』を見に散歩がてら行ってきました。
写真小さくて分かりにくいですけど・・・
山裾一面に群生しているんですよ~。
群生地として力を入れていて、遠くからわざわざ見に来られる方も。
今年は寒くていつもよりずいぶん遅かったんだけど、いつもより花が多いような?
あ、2枚目の写真は緑の葉っぱが一面に生えてますが、これはカタクリの葉っぱではなくて『狐の剃刀』という葉っぱなんだって。
水仙かと思ってました・・・
カタクリの葉っぱは1枚目の写真の花の下の斑入りの葉っぱです。
その他にも、大きくなりすぎのふきのとうや、何の花か分からないけど水辺に咲いていたかわいらしいお花など撮ってみたり。
このほかにもたくさんのお花が咲いていて、ミツバチも忙しそうに飛んでて、春ですな~♪