先日のフリマで一目惚れして買ってしまいました~。
文机です。
習字教室の机みたいで懐かしい~。
普通に服とかを売っておられたブースにちょこんと置いてあったんですよ。
骨董や古道具のお店じゃなくて。
かわいい服に混じって古家具。
お友達から頼まれて持ってきてたそうで、連絡とってくださって安くしていただきました。
ホントは最初『いやいや、そうそう買っちゃダメだ!』と諦めて通り過ぎたんです。
旦那さんにメールして了解を貰ったので即買いに走ったものの、
どこだったか分からなくなって焦りましたー。
見つからず、これも運命か・・・と自分のブースに戻りかけてたらめっちゃ近いブースでした。
再びめぐり合った運命(執念?)で購入したわけですよ~。
はたから見たらただのアホです・・・
ただね、ちょっと難ありで。
直せるところは直したいんですよね。
田中としこさんのらしい・・・
絵の具かな?
内側がカラフルです
一番は脚の虫食い
ニスか何か塗っては
あるんですけど・・・
脚の先だけ落とそうかとも考えてるんですけど、自信が無くて迷ってます。
そもそもの課題は、どこに置くのか・・・と言うこと。
パソコン机にしようかしら?