忍者ブログ

カジコと手仕事+α

木工見習い・笑い文字®ナビゲーター・笑いヨガリーダーな日々のあれこれ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大盛況ですよ♪



カジコのブースチラ見で。

朝からたくさんのお客様で、慣れない私はおろおろしております~。

Ruhunaの作品もちょこちょことお買い上げいただけて一安心です。

帰ったら、マステカッター追加しなくては・・・

さてさて、午後からも頑張ります!

PR

はんどめいど展ひだまり明日からです

今日は搬入に行ってきました~。

12時までだったんですけど、着いたのが11時でめっちゃ焦る焦る。

初めての参加でドキドキしながらディスプレイ・・・・・・・・タッセルストラップとか入れるカゴを忘れた!

とかね、そういうのがチョコチョコあったりしましたがなんとか12時には目途がついて終われました。

明日も朝から追加の物を置いたりとかしつつ、値札付け忘れてるものに付けたりしたいと思います。


帰って作りかけの物を仕上げました~。

まずはバッグチャーム ↓

IMG_4226_512.jpg

カラーのフレームで可愛いでしょ~♪

なんだか勿体無くて背景はそのままにしてみました。

私やっぱりレジンのパーツを盛り盛りにできない子ですね・・・

もっと華やかに~!とか思うんですけど、結局シンプルな感じになってしまうのです。


それから木工品 ↓

IMG_4220_512.jpg

IMG_4222_512.jpg

手前しか保護シートを外してないので良く分からないかもですが・・・

これって何て言うのかな、ディスプレイケース?ガラスケース?

あ、実際はアクリル板なのでアクリルケースですね~。

しかし、ちょっとくらいかっこよく写真撮れば良いのに、出来た~!写真撮った~!って感じでゴメンナサイ。


ブースの関係上あんまり大物が置けないので、大物少な目です。

明日は引き出し付きのミニブックシェルフとこのケースのみになります。

この子達がお嫁に貰われたら、明後日はまた新作の大物が登場予定です。

まだ完成してないんですけどね~・・・

タッセルのネックレスもまだ完成してなくて、結構焦ってます。

木の物はマステカッターやディスプレイボックスもあります。

タッセルのストラップやヘアピン、レジン系なども置いてるので、見てやってくださいね~。

クリスマスを意識したアイテム・・・がまだ出来てなくて(レジンしか思いつかないものの盛り盛り出来なくて)、

どうしましょう~・・・

とりあえずこれから値札付けることにします。


明日から2日間、お待ちしておりま~す♪


はんどめいど展 ひだまり voi.10

12月1日(木)・2日(金) 9:00~17:00

会場: 農マル園芸 吉備路農園

049c26b8.jpeg

アヴリルでタッセル


IMG_4216_512.jpg

さてさて、アヴリルの糸でタッセル作ってみました。

房の長さは5センチくらいです。

50回巻きなんだけど、結構モッサリしたねぇ。

なかなか使いどころが無かったビーズが、ここじゃない?と言うので付けてみました。

可愛く仕上がったと自画自賛でございます。

ビーズを変えつつ、いくつか作ろうと思いま~す。


それから、タッセルを使ったネックレスを考え中。

クリスマス前なので、ちょっとゴージャスなのを作れたらなと思ってます。

でも期待はしないでいただきたい~(汗)

IMG_4217_512.jpg

さっむい!



バケツに氷が張ってた!

もうすぐ12月だもんねぇ。

そういえば、私が子供の頃にはそろそろ雪が降ってたんだよ。

そう考えれば今は暖かいのか?

蚤の市で買ったもの

遅くなりましたが~。

大年神社蚤の市でゲットした物たちをご紹介!


まずはこちら ↓

IMG_4215_512.jpg

ソレイユさんでゲットいたしました。

オレンジのキャセロールとブルーグレーのお鍋は ブログで見てお取り置きしてもらってた物。

ブルーの什器はソレイユさんからのオススメ。

大きかったら諦めようと思ってたんだけど、なんと卓上サイズ!

朝一から良いお買い物ができた~、と満足してしまったのでした~。


続いてはハンドメイド系 ↓

IMG_4213_512.jpg

ラルマザーさんで念願のティペットをゲット!

私が買ったのは、実はキッズサイズなのです~(大人サイズもあります)

襟元が詰まった感じの方が好きなので ちょうど良かったです。

冒険してピンクなんだけど、落ち着いた感じのちょっとコーラルピンクっぽい色なので大丈夫っぽいです。

旦那さんは一緒に歩いてくれないかもしれませんが・・・

なので、ネイビーでオーダーしちゃいました!

めっちゃ楽しみなのです♪

そして、さごちゃんHOUSEさんのワニちゃん!

ずっと気になってて、とうとうお買い上げ。

クチが、クチが良いのです~!

そしてさごちゃんHOUSEさんにはカメちゃんとクマちゃんのストラップを頂いてしまいました。

いつもブースにお邪魔しては『カメ~、カメ~』って言ってるカジコ夫婦。

ありがとうございました♪大事に旦那さんの車に乗せておきますね!

ワニさんのクチ、素敵でしょ~ ↓

IMG_4214_512.jpg

それから、ハーベストさん(久々のご参加でした♪)でアヴリルの糸を。

これでタッセル作ります。

単色の糸と違って どんな風に出来上がるか楽しみ~。

昼間は木工、夜はタッセルなどなど・・・頑張ります!


参加します~♪ ↓

はんどめいど展 ひだまりvol.10

12月1日(木)・2日(金) 9:00 ~ 17:00

農マル園芸 吉備路農園内

049c26b8.jpeg


木工品とタッセル、それからレジンアクセサリーなどもって行く予定です。

画像アップできる余裕があれば、当日までにいくつかアップします。

あと1週間なのね~!

岡山県内のハンドメイドイベントは初参加なので、ドッキドキでございますよ。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
かじこ(Ruhuna)
性別:
女性
職業:
笑い文字®ナビゲーター
趣味:
ハンドメイド・旦那甘やかし
自己紹介:
2月21日生まれ・A型
晴れの国=岡山県民
岡山の桃があれば生きていけます
愛車はコペン(アルティメット仕様)

県立北部高等技術専門校
木工科終了(2013年)
木工作家修行中!
イベント出店もしています♪
屋号は『Ruhuna(ルフナ)』

***** イベント出店予定 *****
4/17(日)吉備中央町
nap 春マルシェ

5/15(日)加西市
大年神社ガレージマーケット
*****************************

笑い文字®公認上級講師です
感謝と笑顔をめぐらせましょ♪
【3時間で書ける♪】
****笑い文字®講座の案内****
随時開催予定

講座のご依頼もお受けしています
お気軽にお問い合わせくださいね
******************************

最新コメント

[01/16 m2 まっきー]
[01/16 m2 まっきー]
[01/10 らるを]
[12/17 midori iro ]
[12/05 ソレイユ]

リンク

バーコード

ブログ内検索

***

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]