忍者ブログ

カジコと手仕事+α

木工見習い・笑い文字®ナビゲーター・笑いヨガリーダーな日々のあれこれ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

捨てたった!

ゴミ袋5個分の服とゴミを捨ててきましたぞー!

家からすぐ見えるところのゴミ収集場へ・・・・・・

いや、明日は朝早くから私いないんだし、未練とかそういうのはきっと・・・さ?・・・ね?・・・

好きだったんだよあの服。

でもまさかカビ・・・・・・・・・・・・・・・あぁ・・・・・・・

ときめきで仕分けたと言うより、勢いで仕分けた感じですが結構服が減りました。

もちろん着れる物はフリマに持って行きますよ。

そしてフリマに持っていく服は別にカビてませんからね!

夏物冬物ごっちゃ混ぜで大処分!します。

ビックサイズのレジャーバッグ3杯分♪

ブースにシート敷いてドバー!っとひっくり返していると思いますので、漁ってくださいね~。

1枚100円で、枚数増えればお値引きしていきます!

最終的には5枚以上で1枚50円ですよ~。

明日23日の岡山ドームのフリマに参加します♪

ハンドメイド品やマスキングテープも持っていきますよ~。

寒いので厚着で・・・・・・・・会場でも買えますけどね。

ブースはこちら ↓↓

242987335227.jpg

PR

緊急連絡~

昨日のお昼頃から、DOCOMOのメールで不具合があったとのことです。

私も影響が出てて、知らない人から『○○くん、メアド変えた?』というような内容のメールが3通ほど来ました。

おそらく、○○くんとやらのメアドが私のメアドに変換されて送信されたのだと思います。

受信した人がおかしいと思って返信したメールは私に返ってきてしまうので、

○○くんは気づいてないもしくは返事返ってこんな~って待ってる状態かなと。

ということは、逆のこともありえるわけですよね。

私の名前で別のアドレスだったとか、昨日の昼頃に私から内容不明のメールがきたとか。

そういう方がおられたらご連絡ください。

岡山ドームのフリマ参加します



久々の岡山ドームな気がしますが、23日(祝)は岡山ドームのフリマに出現しますよ~。

ブースはBー11ー9、10の2ブース取ってます。

つか、さすが年末ですよ。

何このブース数。

めっちゃ混みそうですが、我がブースは端っこです。

しかもホントに端っこの端っこで広々な気持ちです。

年の瀬のお買い物に、クリスマスのデートに、ぜひぜひ岡山ドームまでお越しくださいね。

行ってみた

今日はお友達と忘年会を兼ねて倉敷にできた三井アウトレットパークなどなどに行ってまいりやした。

写真は無いよ!

倉敷駅と直結のようなものだから電車で行きました。

人は多かったけど、イオンの方と分散するからか総じて妥当なところだったかな~。

イオン無かったら倍くらいいるってことですよ・・・恐ろしい。

先にイオン派と先にアウトレット派がいると見た・・・ミタ・・・

ちなみに、私たちはアウトレット(と隣接するヨーカドー)を満喫しただけで、イオンには行きませんでした~。

イオンにも出来たのにヨーカドーにもカルディ出来てた。

お買い物は、お弁当用のお箸と生ハムが巻き巻きされたチーズ。

服とか雑貨は、大掃除が終わってから考えようと思って見るだけにしましたよ。

なんかね、正直なところどこの服も大体同じに見えたのです~。

同じようなブラウスに同じようなニットアイテム、同じようなスカート・・・

80年代のアメリカっぽい・・・のかな?なんかそういう感じ。

ちょっと丈の短めなニットとか。

大きめの眼鏡とかも流行ってるし。

あ、それはそうと眼鏡といえば今日驚きの発見がありまして。

かわいいダテ眼鏡だな~と思って試着したら前がぼやけて見えてビックリ。

度が入ってるんですよ。

近視用ではないということは、老眼鏡・・・なのです。

オサレな老眼鏡!

目からウロコでした~。

私も老眼鏡はここで買おう、と思ったのでした。

まだしばらくは必要ないけどね。


帰宅してから気付きましたが、お弁当用にお箸を買ったわけです。

でも私、あと5日出勤したら退職なのでした。

いいんだ、学校に行き始めたら必要になるんだから良いんだ!

イルミネーション

いつものお仲間と一緒に、イルミネーションツアーしてきました。

個人のお宅だそうなのですが、立派なお宅でイルミネーションも圧巻。

オープンガーデンにしておられて、幻想的な世界が広がっていましたよ~。






イルミネーション、今年は自粛されてるところもあるようですね。

花火大会の時のように被災地への配慮というのも分かるけど。

まわりがいつまでも暗い顔をしてると、被災地の人たちが前に向かって復興を目指しにくい。

復興へ向けて頑張ってる人たちの気持ちと逆行してる気がするんです。

みんな元気になろうよ!うちのイルミネーション見て癒されてくれたら嬉しい!

そういう思いで、毎年我が家もイルミネーションをしています。

比べ物にならないくらい規模はこじんまりですよ~。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
かじこ(Ruhuna)
性別:
女性
職業:
笑い文字®ナビゲーター
趣味:
ハンドメイド・旦那甘やかし
自己紹介:
2月21日生まれ・A型
晴れの国=岡山県民
岡山の桃があれば生きていけます
愛車はコペン(アルティメット仕様)

県立北部高等技術専門校
木工科終了(2013年)
木工作家修行中!
イベント出店もしています♪
屋号は『Ruhuna(ルフナ)』

***** イベント出店予定 *****
4/17(日)吉備中央町
nap 春マルシェ

5/15(日)加西市
大年神社ガレージマーケット
*****************************

笑い文字®公認上級講師です
感謝と笑顔をめぐらせましょ♪
【3時間で書ける♪】
****笑い文字®講座の案内****
随時開催予定

講座のご依頼もお受けしています
お気軽にお問い合わせくださいね
******************************

最新コメント

[01/16 m2 まっきー]
[01/16 m2 まっきー]
[01/10 らるを]
[12/17 midori iro ]
[12/05 ソレイユ]

リンク

バーコード

ブログ内検索

***

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]