ミドリの部屋
2012年2月12日(日) 11:00~17:00
nitte free space (西宮市南昭和町8-5)
ko.no.mi ・ ソレイユ ・ ralumother ・ midori iro
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1日限りの可愛いショップがオープンしますよ~!
素敵な作品がたくさんです。
ほっこりした気持ちになれること間違い無し☆
ちなみに、ko.no.miさんは焼き菓子・ソレイユさんは古道具・ralumotherさんはハンドメイド雑貨・midori iroさんは羊毛フェルト ですよ♪(ですよね?)
nitteさんまでの道順もバッチリ予習したし、いつでも行けるぞ~!
おひとり様はちょっと寂しい気もするけど・・・へっちゃらだい!
明日は美容院に行って、その後お友達のおうちに行きます~。
旦那さんに『勉強してんの?』って叱られたっすー。
部屋の片付けとか全然進まなくて、勉強してなかったっすー。
今日はおとなしく勉強と思ってたら、お昼ご飯に食べた餅のせいで銀歯が取れて歯医者に行ったっすー。
保険証できてなくて『出来次第持ってくるから!』ってゴリ押ししたっすー。
元バイト先は融通がきくっすー。
ほぼ日で注文していたケーキが届いたのです。
ザッハトルテです。
限定1000個で、注文開始と共にメールしましたよ。
1時間後くらいには完売してたので、危なかった~。
ザッハトルテってめっちゃ久しぶりに食べるのですよ~、うふふふ☆
美味しかった~!
旦那さんは間に塗ってあるアプリコットジャムは要らない派なので『これさえ無ければ・・・』と繰り返してました。
てるちゃん、明日来たらごちそうしますよ♪
ほぼ日は限定品とか平日に発売開始するのでいつも涙をのんでましたが、これからはガンガンいけますぞ!
でも無収入ゆえ、そうそう買い物するわけにもいかんしなぁ~。
家に居ると誘惑多いわ・・・
ランチ食べにいきたーい。
ちっちゃくて丸々とした可愛いやつら。
最近は家の人間を把握できるようになってきたようです。
今日は写真をクリックするとちょっと大きくなるようにしていますので、よろしければどうぞ~♪
玄関を出たら・・・居た居た。
道路側から・・・
松に移動・・・『なんだアイツか』と思われてる様子。
私と鳥、お互いに観察中です。
あ~、癒される。
めっちゃ丸々してて可愛いのです~。
でも最近、謎の猛禽類に狙われる事があって要注意。
多分 ケアシノスリというやつかな~?と思うのだけど。
まずはニワトリ小屋でご飯食べてるこの子達を狙って降って来て、我が家に逃げてきた子達を追いかけて我が家の庭に降ってくるのです。
それこそ『ドサ!!』って勢いで。
いつもビックリしてその猛禽くんの特徴を覚えられないんですよね。
白っぽいグレーというか茶色というか・・・猛禽らしい縞模様なのです。
全長が50センチくらいかな?
冬鳥で中国地方に来る猛禽で探すとケアシくんが一番近いような。
最近は毎日ポケットにデジカメ入れてます。
撮れたら良いなぁ~。
鳥つながりでニワトリネタ。
今日、チャーさんが畑でネコを追い立てて撃退していた。
さすがボス。
人間の隙を付いて女子の鳥舎へ侵入するだけの事はある。
朝一番遅く小屋から出てきて夜は誰よりも早く小屋に入る男(オス)、チャーさん。
脂肪少ないから寒いんですって。