どうやら扁桃腺がモヤモヤしてるらしく、咳と痰でモヤモヤです。
熱は出てないので、咳止めと痰切りでしのぐ戦法を展開中。
気の緩みか!?
さてさて、昨日は近くの雑貨屋Firstさんにテープカッター小を納品して参りました。
春っぽく、いつもより薄目の色で塗ってます。
2個納品しましたので早い者勝ちです(なんつって)
今なら大・中・小すべて揃ってますよ~。
そしてそして、同じく納品に来られていたL+Titaniaの霧島さんと初対面。
お茶をしながらドールちゃんのことや色んな雑貨屋さんのお話などさせていただきました。
納品されてた作品も素敵なものばかりで、またしても自分のセンスの無さを痛感です。
ホントみんなすごい!
鍋で煮る、真似させていただきたい・・・
目から鱗でした~。
うちの幼くんと霧島さんのディスプレイアイテムを撮ってみました。
幼っ子は外出させやすいから時々は連れて歩こうかしらね。
霧島さん、楽しい時間をありがとうございました!
家に帰ると荷物が届いてました~。
これ!
ケースの方が目立ってますが、メインはカメラですよ!
ニコンのP310のホワイト。
価格の下げ止まり感があったので、旦那さんが注文してくれた模様。
これは旦那さんから私への誕生日プレゼントでございます。
ありがとね!
早速、旦那さんの変顔と居眠りの顔を撮ってやった。
うひひ~。
キャンペーンのケース付いてきたけど、ちょっといまいちな出来だったなぁ・・・
歪んでてカメラがきっちり納まらないし。
早いもので、4月も第1週が終わります。
4月中はイベント参加の予定はありませんが、5月はいくつか参加予定してますので宜しくお願いいたしまーす。
まずはこちら。
【第9回 ふくやま手しごと市】
日時:2012年5月12日(土)・13日(日) 10:00~16:00 (少雨決行)
場所:まなびの館ローズコム(中央図書館)芝生の広場
広島県福山市霞町1-10-1 前回と同じ場所です
昨年秋に参加した時にはすっごい雨で大変だったのですが、イベント自体は楽しかったので春も参加させていただく事にしました~。
今回はどうか雨が降りませんように・・・!
※2日間開催されますが、Ruhunaの参加は土曜日のみです。
続いては恒例のこちら。
【大年神社蚤の市】
5月20日(日) 9:00~15:00
大年神社(兵庫県加西市)
言わずと知れた、奇数月第3日曜日はこちらでございますよ!
時節柄観光シーズン真っ盛り。
五百羅漢さんとかお猿の駅長とかにも寄ったりして、ね!
どちらもぜひぜひお越しくださいませ♪
頑張ってモリモリと作ってお待ちしてまっす!
あ、それから5月はドームのフリマ参加予定です。
まだ申し込んでませんけども。
4月はお休みの日を製作に当てるので不参加です。
こちらも宜しくです☆
先日、欲しいけど売り切れてて探してる的なことを書いた手帳のカバー。
いつもの『無いのなら作ってしまえ!』が暴走して結局作ってしまいました。
そもそもこういった○○専用~みたいな物を自作するのは好きではなくて、実際作りながらも葛藤があったのですが完成してしまったのでお披露目。
製作時間約1日なので細部は見ないで欲しい感じです。
自分で使うので良いんだけどね~。
で、完成した物はこちら ↓↓
ジッパーをぐるりと付けてポーチのように。
実寸は25センチ×18センチくらい。
手帳がA5サイズなので大きめです。
プリント生地の部分はポケットになってます。
固めの接着芯でカチッとさせたのでキツめのポケットに・・・
内側はこんな感じです ↓↓
左にはカード用のポケット。
右側にメッシュのポーチ。
ポーチは市販品(100均じゃないよ!)を安全ピンでくっつけました。
こうやって見ると柄×柄×柄・・・まぁ私的にはこれで良しなんだけども。
メッシュのポーチをめくったらチケットなどが入れれるサイズのポケットがあります。
取り出しやすい形にしたのと、表側と同じ硬い接着芯でカッチリさせたのがポイントですな。
物を入れたらこんな感じで ↓↓
表紙が硬いのであんまり膨らまなくてたくさんは物が入れれないんだけど、必要な物だけ入れば良いかなと思ったり。
言い訳ですけどね。
もう一個工夫したのが、ポーチをペロッと捲れるようにしたところ。
この手帳は1日1ページの手帳で学校でのノートとして使ったりする予定なので、右側のページがポーチを踏んでると書きにくいじゃないですか。
そこで、書きやすいようにポーチを退かそうと思って。
ちょっと手帳の端っこがポーチにかかっちゃうけど、これくらいなら何とかなりそうかな。
総じて満足のいくものができました~。
学校始まるまでに間に合ったし、良かった良かった。
でもせめてテープ糊は入れたかったなぁ。
まさかテープ糊入れたらジッパーが閉まらないとは・・・
手持ちのじゃなくてもっとスリムなのにしたら入るかな?
さてさて、これから1年間早寝早起きです。
頑張れ私~!
てことで、現在22時過ぎ。
もう寝まっす!!
最近、エンドレスで聞いている曲があります。
アイドルとかミュージシャンとかの曲ではなくて。
ゲーム音楽なんですけどね。
前におすすめしたシヴィライゼーション4というゲームのオープニング曲。
YouTubeで検索してみてください。
ワタクシ、4分ほどの曲をエンドレスしております。