忍者ブログ

カジコと手仕事+α

木工見習い・笑い文字®ナビゲーター・笑いヨガリーダーな日々のあれこれ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気分転換

さてさて、本日2度目のアップでございます。
今日は買い物から帰った後は、私は木工部屋のお片付けで旦那さんは残りの田んぼを耕す予定。
じゃぁ頑張ってね~、と木工部屋を片付け始めた私ですが・・・
先ほどの鬱憤が溜まって居ても立ってもいられなくて息抜きだ!とばかりに車を走らせたのでした。
行き先は地元の雑貨屋Firstさん。
先週納品した物を写真撮ってなかったので撮ってきましたよ~。
アイスティーをいただいて、お話ししてたら気持ちもすっきりして『片付け頑張るぞー』な気持ちになれました。
少しお買い物をしてそろそろ帰ろうかな~と思ってたところにお客様。
なんと、いつもお世話になっているL+Titaniaの霧島さんでした!
先週の納品時にもちょうどご一緒できてお話ししたりハサミをお借りしたりしたのですが、2週連続でお会いできて嬉しかったです♪
実はお借りしたハサミをお返しするのを忘れちゃってて、お店に預かってもらってたのです。
ゆっくりお話したかったのだけど、長居していたし片付けほったらかして出てきていたので泣く泣くお店を出たのだけど・・・
やっぱりゆっくりお話すればよかった!!
次にお会いした時はゆっくりお話させてくださいね~。

で、私のブースはこんな感じです。

DSCN0162_512.jpg

また写真が横向いちゃってる・・・
新作アクセサリーあれこれありますよ~。

DSCN0165_512.jpg

DSCN0163_512.jpg

DSCN0164_512.jpg

ピアスは他に夏っぽいのが2点ありますよ♪
この他、ガーランドや消しゴムハンコ、ブックスタンドなども置かせていただいてます。
もちろんマステカッターも。
ぜひぜひ、新作アクセ見に行ってやってくださいね~。

そして帰り道、ちょっとプリプリしすぎたかな~と反省して旦那さんにチューハイを買って帰りました。
Firstさんでリフレッシュしたおかげで、お片付け頑張りましたよ。
旦那さんも田んぼから帰って手伝ってくれました。
でも晩ご飯の時またプリプリしてしまった・・・
反省~。

PR

食べ物の恨み・・・

週末日記と化してますね・・・
またもや愚痴的なものでございます。
スルーしてくださってオッケーですよ~。

今日はお昼前に旦那さんとホームセンターへ。
旦那さんがホームセンター近くのラーメン屋さんでラーメンが食べたいと言うので、ちょっと遠出のお買い物。
私も、そのホームセンターの中にある31でアイス食べるのを楽しみにしつつ・・・
ラーメンを美味しく食べて、ホームセンターでお買い物をして、荷物を車に積んだらアイス~!!というその時。
旦那さんのケータイに着信。
お義母さんからで、『○○くん来たよ』という内容。
実は午後から旦那さんのお友達がお米を取りに来る予定になっていました。
午後からってだいたい14時とかせめて13時以降とか・・・そういうものじゃないですか?
まさかの12時20分。
お昼時ってご飯時って事で、普通は訪問を控える時間帯じゃないですか?
取り合えず私は荷物を車に積んでカートを返却しに行きました。
すると旦那さんは車に乗って店の入口まで車を動かしてきちゃったんです。
これってアイス無しってことでしょ・・・
さっき電話で『別に米取りに来ただけだし、用事無いから(帰ってもらって)良いよ』って言ってたよね、的な。
え~、みたいな顔してたら『アイス欲しかった?』と聞いてきましたけど、家出る前から私『アイスアイス』言ってたと思うんだけど。
『ごめんごめん、うっかりしてたから車停めてくる』とでも言ってくれればこっちも嬉しかったんですけどね~。
『途中でファミマ寄る?』はないわ~。
31と比較にならないですよね・・・
で、帰ったらお友達帰っちゃってるし。
なんじゃそりゃ・・・
もー!な日曜日でした。

あ、今日もうひとつアップします!
今度は愚痴じゃないよ~!!

復活とショックとお知らせと2号とタマゴ

しばらくぶりです!
1週間早いわ!!
今日の出来事とかをぎゅっとまとめてダイジェストでお送りします。
まとめられて無い気もしますけど、ドンマイ!

トラクター復活しました。
今朝旦那さんが作業を再開してなんとか田んぼ2枚を耕しましたよ。
これで大豆が植えられます。
間に合ってよかった=3=3
まぁ、大豆植える予定の田んぼをやっただけで田んぼはまだ他にもあるのですが・・・

そしてこれ。

DSCN0146_512.jpg

この前の(と言っても4月末のことだけど)懐かしマーケットで買ったステンシルシート。
よく見てよく見て・・・
Yが2個あってVが無いの!
ショック~!!
来月持って行ってみて、もし交換してもらえるようならしてもらおう。
値札に屋号が書いてあったと思うから、先に連絡しておいた方がいいかな~。
最悪はVが付く単語は避ける方向で・・・方向で・・・

お知らせ。
本日やっとこさ地元の雑貨屋Firstさんに納品に行きました~。
先週行くはずだったのに結局今日まで延びちゃったので、せっかく1週間あるからと色々と新作作ってみましたよ。
アクセサリーだけですけど。
ネックレス、ピアス、ストラップなどなど・・・
でもさー、写真撮り忘れちゃったんですぞー。
それにしても、いつもいつも納品に行ってから納品書書いたり値札付けたり・・・
行く前に準備しなさい、私よ。
Firstさんにはいつもホントにご迷惑をおかけしてスミマセン。
しかもお昼時に2時間も!
車乗って時計見てビックリ~。
慌てて旦那さんに電話して、地元唯一のコンビニ=ローソンでお昼ご飯買って大急ぎで帰りました。
居心地よくておしゃべり楽しくて長居してしまうのです。
明日もし行けそうなら作品の写真撮りに行こうかな~と。
出かける前に行ければ・・・

最後はこちら。

DSCN0148_512.jpg

今日は2号の寝顔をやや離れたところからズームで激写。
猫たちは2週間ほど我が家に滞在中です。
2号はホームシックなのかお義姉さんが居ないからなのか、ストレスな様で自分の毛を抜いてしまうんです。
横腹辺りの毛がまだらに抜けて可哀想なことになっちゃってます。
どうやら猫だけで寝るのが寂しいらしく、お義母さんが一緒に寝るようになってから落ち着いてきましたけど。

DSCN0150_512.jpg

この座椅子がお気に入りで、すっかり猫用ベッドに・・・
爪といだりするから糸が出てたりしてみすぼらしい事になってしまいました。
そうそう。
この子たちのご飯の量を勘違いしてて、普段の半分しかあげてなかった事が判明。
やたらと餌を催促するから『お前ら食いすぎじゃ!』と叱ってたけど・・・ごめん。
お腹空いてたんだなぁ~。
でもさ、3号は太りすぎだし強制ダイエットって事で!

ニワトリの卵が、ここ数日1個も無い!
ちょっと前にカラスが小屋に入ってまでして卵を食べてたのでそれは対策をしたんだけど。
数日前からまた卵が1個も無いんです。
ホームセンターで偽物カラスを買ってきて小屋の前に吊るしてるのに。
ニワトリ4羽いて、数日間全く誰も産まないって事は今まで無かったのに。
も~、わっから~ん!!!

農家っぽい?

今日は朝から田んぼを耕すのでした。
トラクターに乗って颯爽と道路を走る旦那さんと、後ろから車が来たら知らせる係りの私です。
トラクターは結構というかかなり古い子です。
青色です。

DSCN0133_512.jpg

トラクターを田んぼまで運んだら、一度家に帰って午後から田んぼをひく予定でした。
でも午後からは暑くなりそうだったので朝のうちにやっておく事になりました。

DSCN0138_512.jpg

旦那さん頑張ってます。
正確にはトラクターが頑張っています。
この直後、私はお義母さんと愉快な仲間たちで岡山に遊びに行きました。
岡山で和布の関係の個展を2軒廻ったのでした。
途中で2回、旦那さんから電話がありました。
1度目は『燃料が切れた』
その後買いに行ったようです。
2度目は『ラジエーターがダダ漏れた』
作業は中止され、お昼寝を始めたようです。

そんな頃の3号。
最近2号のご飯も盗っちゃうので、かなりの恰幅になりました。

DSCN0129_512.jpg

DSCN0130_512.jpg

でもまだこんな格好も出来るようです。
ちょっと苦しそうにも見えますけどね。

今日も良い1日でした。
なんでもない日、バンザイ☆

あ!なので、今日は雑貨屋さんに納品にいけませんでした。
明日朝一に行きまする~!

お知らせ

今週末に参加予定だった岡山ドームのフリーマーケットは、所用のため不参加となりました。
6月のフリマには参加予定ですが、ハンドメイド品を持っていくかは未定です。
自宅の片付けなどで出たものを中心に、フリマ品のみでの参加となるかと思います。
今週末には町内の雑貨屋Firstさんに色々と持って行く予定。
ブック型チャームのネックレスやガーランドやブックスタンドなど新作ドシドシですので、ぜひFirstさんで見てやってくださいませ~。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
かじこ(Ruhuna)
性別:
女性
職業:
笑い文字®ナビゲーター
趣味:
ハンドメイド・旦那甘やかし
自己紹介:
2月21日生まれ・A型
晴れの国=岡山県民
岡山の桃があれば生きていけます
愛車はコペン(アルティメット仕様)

県立北部高等技術専門校
木工科終了(2013年)
木工作家修行中!
イベント出店もしています♪
屋号は『Ruhuna(ルフナ)』

***** イベント出店予定 *****
4/17(日)吉備中央町
nap 春マルシェ

5/15(日)加西市
大年神社ガレージマーケット
*****************************

笑い文字®公認上級講師です
感謝と笑顔をめぐらせましょ♪
【3時間で書ける♪】
****笑い文字®講座の案内****
随時開催予定

講座のご依頼もお受けしています
お気軽にお問い合わせくださいね
******************************

最新コメント

[01/16 m2 まっきー]
[01/16 m2 まっきー]
[01/10 らるを]
[12/17 midori iro ]
[12/05 ソレイユ]

リンク

バーコード

ブログ内検索

***

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]