忍者ブログ

カジコと手仕事+α

木工見習い・笑い文字®ナビゲーター・笑いヨガリーダーな日々のあれこれ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

収穫~!



ブルーベリーが急激に熟れてきたようなので急いで収穫!
まだちょっと酸っぱかった!
でも美味し!

PR

嵐の後とブルーベリー



一昨日の大雨というか雷雨というかいっそ嵐だったよね、の被害などどうでしたか?
私の住んでる地域ではあちこちで土砂崩れや土石流や河川反乱で道路も田んぼも畑も泥んこです。
山が抉れてたりしてトンネルになっちゃったり・・・
自然すげぇ!としか言いようがないッス。
梅雨はまだまだ続くでしょうから、油断大敵ですよ~。
通行止めとかあるかもだし、明日は早めに家を出なくては。

そんな中、こいつらが熟れてきました!



ブルーベリーちゃん。
今年新しく仲間入りした子です。
もう熟れたかな?
まだかな?
ワクワクですぞ~♪

色々頑張ってます

ノコギリで木を切るときは、右目でノコの右側面を、左目でノコの左側面を見るのだ!
・・・・・・・・できるかーい!!
という毎日を送っているカジコです。
私と同姓の人が居るため、先生が私を『ひーちゃん』とか『ひさこさん』とか名前で呼ぶので、『ひーちゃんとか言うな』と返事する毎日でもあります。
いかんいかん、先生達は云わば師匠なワケですからそんな口の聞き方はいかんよなぁ・・・
明日から気をつけましょう。

ずいぶんと更新が滞ってたりして申し訳ないです。
写真とか色々溜まってるんだけど、パソ子に取り込む元気がやや不足気味。
オーダーいただいてるものは鋭意製作中だったりしますので、もうちょっとお待ちくださいませ~。
と言いつつ、今日は木工してました。
大年蚤の市もあと半月なので、新作も投入したり~と小ぶりなボックスを作りました。
4個出来たぞ~。
もうちょっと出来るかな?
大きさ変えようかな?
とか色々目論んでます。
大年は大物より小物の方がお嫁に行きやすいので小物重視で・・・
そしてそして来月・・・そう、今日から7月なので来月なのですよ~の、はんどめいど展ひだまりにも参加させていただきます。
ひだまりには大物を持っていくよう目論んでます。
もちろん小物も持って行きますよ。
大物は過去作品から評判の良かった物をチョイスする予定。
新作もあるかも!?
時間が許せばですけども~。

予定は未定。
どう転ぶかは、当日のお楽しみで・・・

明日は岡山ドーム



古着中心で参加します。

手作り品は持っていきません~。
ごめんなさい。

今日のお仕事~

一昨日(金曜日)はクラスの女子で女子会しましたよ!
学生っぽい!
そして泊めてもらって、昨日は勝山に行ってパン買ったりカフェでまったりしたりして女子っぽい1日でした♪
みんなを連れて行きたいところたくさんなんスよ~。
そして今週末も飲み会なんスよ~。

さてさて、今日は雨だと思ってたので、朝から晴れて1日得した気分でした♪
午前中はホームセンターに行ってカメの餌とかキャスターとかこまごました物をお買い物。
そうそう、31のアイス食べましたぞ~!!
午後からはミツバチの巣箱に雨ができるだけ当たらないようにと屋根を大きくするのを手伝ったり、
こんなの↓↓作ったり・・・
そう、念願のというか最終兵器的なコイツを買ったので、作業台を作ったのです!
ホームセンターで買ったキャスターはそのための物。
まだ完成ではありませんが、糸鋸ちゃんを置きました。
後は引き出しを付けるのみ!
椅子に座って作業するので、隣のボール盤の台よりかなり低めですね。
明日帰ったら糸鋸ちゃん使ってみようかなぁ~。



カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
かじこ(Ruhuna)
性別:
女性
職業:
笑い文字®ナビゲーター
趣味:
ハンドメイド・旦那甘やかし
自己紹介:
2月21日生まれ・A型
晴れの国=岡山県民
岡山の桃があれば生きていけます
愛車はコペン(アルティメット仕様)

県立北部高等技術専門校
木工科終了(2013年)
木工作家修行中!
イベント出店もしています♪
屋号は『Ruhuna(ルフナ)』

***** イベント出店予定 *****
4/17(日)吉備中央町
nap 春マルシェ

5/15(日)加西市
大年神社ガレージマーケット
*****************************

笑い文字®公認上級講師です
感謝と笑顔をめぐらせましょ♪
【3時間で書ける♪】
****笑い文字®講座の案内****
随時開催予定

講座のご依頼もお受けしています
お気軽にお問い合わせくださいね
******************************

最新コメント

[01/16 m2 まっきー]
[01/16 m2 まっきー]
[01/10 らるを]
[12/17 midori iro ]
[12/05 ソレイユ]

リンク

バーコード

ブログ内検索

***

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]