忍者ブログ

カジコと手仕事+α

木工見習い・笑い文字®ナビゲーター・笑いヨガリーダーな日々のあれこれ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しいリンク先の紹介とお礼

新しくリンク先が2軒増えました。
早速お邪魔してみてくださいね~!
まずは、藤井クラフト日記さん。
先日まで通っていた学校のクラスメイトですよ~。
学校終わってからリンク貼るというタイミングずれは私の十八番です。
木工と自転車が好きな男子です。
学校期間中は毎週末に学校で勉強した事のまとめ記事をアップしてて、そのまめさに脱帽。
私は結局ノートすらつけてなかった・・・

お次は、MY COLORさん。
高校のお友達、yukaちゃんのブログです。
yukaちゃんはとっても美味しそうなスイーツデコを作ってるんですよ~♪
まだまだ始めたばかりのブログなので、これからじゃんじゃん作品がアップされていくはず!
お楽しみに~☆

さてさて、昨日の2段ベッドのご意見募集に早速あちらこちらからメールいただいてます。
ありがとうございます!
実際使っているからこその実感のこもったご意見、とても参考になります。
上段の軋み音・・・確かにね~。
これはなかなか手強いかも!?
まだ時間もあるし、じっくり考えてみたいところですね。
ご意見まだまだ募集してますので、ぜひ私にアイデアを~!!

PR

みぞおちが~!

咳をするたびにみぞおちが痛いです・・・
実は1週間ほど前から咳が出てて、最初は腹筋が筋肉痛でその後全身が筋肉痛で、今はみぞおちが痛いのですよ~。
過去に1ヶ月咳が続いて腹筋割れた私ですが、今回はお腹のプニプニ度が半端ないので期待できません。
熱もないし、たぶん時々なるやつだと思うので病院はめんどくさいなぁと思っておるのですが。
月曜日まで待ってみて病院を検討しようかな~。
うぅ、めんどくさい。

健康第一ですね!
季節の変わり目ですし、花粉諸々もあるので、皆さまもお気をつけくださいね~。

2段ベッド(ご意見募集~)

就職先の社長から、初出勤までに『2段ベッドのアイデアを出す』という宿題を与えられてしまいました。
私、2段ベッドって使ったことなくて、どういう構造なのか全く分からず。
ネットで色々調べてはいるんですけど・・・
上段と下段の連結って意外に簡単な作りなんですね~。
ダボで連結してるだけとは。

実際に2段ベッド使ってた、とか子供に使わせてるという方のご意見など聞けたらありがたいです。
2段ベッドってこういうところが便利・不便・・・痛みやすい所やガタつきやすい所などなど。
ぜひ教えてやってくださいませ~。
オール天然無垢材使用です。
すのこタイプにしようと思ってて、すのこの厚みは18ミリを予定。
薄いかなぁ?

お知らせ

週末日曜日の、大年神社蚤の市への出店をお休みします。
急なのですが、家庭の事情とお汲み取りください。
スツール見てもらいたかったのだけど、今のところ5月の蚤の市までイベント出店予定は無いので次回見ていただけると思います。

蚤の市は通常通り開催されますよ!
お昼ごろには恒例の古物オークションも開催。
素敵な古物が驚きのお安さでゲットできるチャンスです!
もちろんショップも充実なので、この週末はぜひぜひ加西市の大年神社蚤の市にお出かけくださいね~。

祝、卒業!

終わりました~。
始まった頃は、先が長いと思ってた今日のこの日。
実際はあっという間でした。。
あ、泣きませんでしたよ~。
結構うるうるくるところもあったけど、風邪なもので咳との戦いの方が大変でした・・・
確か入学式の時も風邪っぽかった気がします。
まぁ、私ですから。
同窓会ももう日取り決めたし、それまでに『こんなん作ったった!!』とドヤ顔できるよう頑張りたいなぁ。
楽しい1年でした。
楽しすぎた。
ホントに楽しかったなぁ。
みんな、本当にありがとう!
そしてこれからも宜しくね!
7月に会いましょう♪

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
かじこ(Ruhuna)
性別:
女性
職業:
笑い文字®ナビゲーター
趣味:
ハンドメイド・旦那甘やかし
自己紹介:
2月21日生まれ・A型
晴れの国=岡山県民
岡山の桃があれば生きていけます
愛車はコペン(アルティメット仕様)

県立北部高等技術専門校
木工科終了(2013年)
木工作家修行中!
イベント出店もしています♪
屋号は『Ruhuna(ルフナ)』

***** イベント出店予定 *****
4/17(日)吉備中央町
nap 春マルシェ

5/15(日)加西市
大年神社ガレージマーケット
*****************************

笑い文字®公認上級講師です
感謝と笑顔をめぐらせましょ♪
【3時間で書ける♪】
****笑い文字®講座の案内****
随時開催予定

講座のご依頼もお受けしています
お気軽にお問い合わせくださいね
******************************

最新コメント

[01/16 m2 まっきー]
[01/16 m2 まっきー]
[01/10 らるを]
[12/17 midori iro ]
[12/05 ソレイユ]

リンク

バーコード

ブログ内検索

***

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]