10月に入ってから色々と行事はあれど・・・
ゆっくりと時間が取れなくてアップできてないなぁ
鳥取に梨狩りに行ったり、甥っ子たちの運動会を見に行ったり(熱はありましたが・・・)、近所のちょっと大きなお祭りを結婚してから初めて見に行ったり。
のんびりしてたら今更な事になっちゃうよ・・・
実は 今週末に地域の文化祭があるので、それに向けてビーズであれこれ作っているのです。
アイデアは色々あるのだけど・・・でも思うようにはかどらない~!!
兎にも角にも、作るのみ!で頑張ろう。
最近喉が痛いなぁと思ってたら発熱。
実は昨日は会社をお休みしたのですが、1日中ぼけーっとして何か食べてる状態でした。
ただのズル休みじゃね?と思ったので、今日は出勤。
現在、37.6度。
おとなしく寝ることにします・・・
明日は甥っ子たちの運動会なんです~!
行きたいんです~!!
旦那さんはザクロが気になって仕方ありません。
とうとう、もう採っても良いのでは?という気持ちの限界がきてしまいました・・・
畑に行った旦那さんから電話がかかってきます。
『ザクロかなり割れたから採るよ!』
ちょっと待って!写真撮るから!と慌てて畑に行くと、たいして割れていないようにしか見えないザクロさん。
『ちょっと早いんじゃない?』
『いやいや、結構割れたよ?』
『でも割れたところは赤いけど、
割れてないところは赤くなってないよ?』
『いいんだ、もう採るの!』
そしてザクロさんは生まれ育った畑に別れを告げたのでした。
まだ酸っぱいんじゃない?というアタシをよそに旦那さんは一粒食べてみます。
甘い!甘いよ!!と大喜び・・・
それじゃぁ、とアタシも一粒。
・・・甘い!甘いじゃん!!
旦那さんとお義母さんとアタシでモグモグ食べたら写真撮るの忘れました・・・
でもね、やっぱり割れてないところは白というか透明というかそんな感じでちょっと酸っぱかったです。
ザクロって皮は見た目悪いけど中の実はきれいだよね。
ところで、畑で一番元気なのはコスモス(観賞用)です。
勝手に生えてきて勢力を伸ばしています。
まだ成長途中のザクロやブルーベリーやポポーたちを覆い隠すくらいの茂りようです。
アタシの身長より優に高いので、花は見上げないといけません・・・
木に陽が当たらん!と旦那さんが抜いてしまうので、お義母さんは困っているようですが、こちらも困っているのでお相子です。
『変わった色の花もあるのよ~!』とお義母さんが言うので探してみたらこんなのが。
白に見せかけて、花びらの先がピンクです。
他にもいろんなのがあるようですよ。
今朝 見慣れない箱に気付いて見てみたら…
この前から悩んでるなあと思ってたんだけど。
木曜日に注文したらしい。
でもさ、一昨日もパソコンの前でうんうん唸ってたはずですよ?
演技か~い!!
昨日届いてたんだって。気付かなかった…