懐かしマーケットに行かれた方、お疲れ様でした~。
沢山の人ですごく活気がありました!
暑かったですねぇ。
家を出る前は曇ってて すこし涼しいかもとか言ってたんですが、残暑厳しすぎ!
陽に焼けないようにアームカバーしてましたが、暑くて即はずしましたよ・・・
でもそんな中でもみなさんお目当ての物などゲットされたのでしょうね~。
私が今回買った物を紹介します。
小さなバケツ
10センチもないくらい
可愛かったので
何気に持ったら熱くて・・・
これも縁だと思って購入
まけてくれました~
網です
ポストカードとか立てたら
良い感じかも・・・?と思って
写真が良くないですねー
試験管~
欲しかったんですよ
ガラス物好きだわー
ソレイユさんで購入です
こちらもソレイユさんで
手作り資材!
取っ手と名差しと鍵!
素材は持ってるだけで
幸せです
ホントは使わないとね・・・
ホントはもっと欲しい物たくさんあったんですけど、お小遣いと相談しつつなので・・・
あ~、でもあの銭湯の脱衣籠・・・買えばよかったなぁ。
何個かまとめたらおまけしてもらえたかなぁ。
悔やまれる~!
あ、お義母さんも何やら買ってましたよ。
鳥かごとアイアンの取っ手付きの籠。
籠ばっかりか!?
昨日行った、『キミドリ』さんで購入した物もアップしますね。
良い錆具合の蓋付きの缶と
赤いホーローのマグカップ
缶はディスプレイ用です
マグはペン立てになる予定
木の家具に赤い小物って
ちょっと良くないですか?
とまぁ、こんな感じの2日間でした~。
9月の大年神社の蚤の市まで お小遣い貯めないと・・・
骨董市や蚤の市ってめっちゃ楽しいですよ~!
行かれたことの無い方も是非一度足を運んでみたらいかがでしょうか。
今日は お友達の家にちょっとだけ用事があって、岡山に出ました。
すぐ終わる用事(といっても1時間くらい上がりこんでましたが・・・)だったので、
少し前から気になってたお店に行ってみることにしました~。
藤原団地の入り口辺りになるのかな?
藤原光町にある『ri cycle キミドリ』さんです。
リサイクル家具のお店なんですけど、ブリキ物なんかも結構あってお手ごろ価格でした。
岡大近くの本店は主に家電とかを扱ってるみたいですが、広瀬町店にはいくらか雑貨類もあるそうです。
私のオススメは、藤原光町店です。
カフェもしてるようですよ~。
赤いホーローのマグカップ2客と良い錆び具合の蓋付きの小ぶりな缶を購入。
全部で1000円丁度でした。
写真は、明日の懐かしマーケットでの戦利品と一緒にアップしますね。
それから、リサイクル屋さんなので買い取りもしてくれます。
うちも倉庫のあの錆びたロッカーとか事務イスとか部屋の模様替えで使わなくなったパソコンデスクとか、
引き取ってもらえないかなぁ・・・あとコンポも。
これは自分用として使っている試作品なのですが、もっと使いやすくして
9月の岡山ドームのフリマ用にいくつか用意する予定です。
色はダークウォルナット(写真の物と同色)とオールドパインの2色を予定しています
気が向いたらホワイトとかにペイントした物なんかも・・・
普通の幅のマステなら 10巻は余裕でセットできると思いますよ~
予定価格は 800円です。
改良点としては、カッター部分をもう少し下に下げようと思ってます。
できればスタッキングできるようにしたいけど・・・
ぽっちと穴を付けても位置が揃うかというところで自信がない
改良したらまたアップしますね~。
あまり沢山は用意できないかもしれないので、お取り置きも受付けます
コメント欄からご連絡くださいね。
今のところ9月のフリマでのみの販売ですが、ご支持いただけるようなら定番化するかもしれません
がんばりま~す!
次回参加イベント(予定)
9月23日(木・祝) 咲かそ、岡山!1万人のフリーマーケットin岡山ドーム