23日用の商品が間に合ってないっす!
ペタンコバッグはほぼできたんですけど、その他もろもろ予定してた物が
ちょっとやばい・・・
今できているものは以下の通り。
カードスタンド 3個
マステカッター 3個
3連フック 2個 (もうちょっと増やせるかも・・・)
1ドロワーのシェルフ 1個
9ボックスシェルフ 2個
変形6ボックスシェルフ 1個
吊り下げミニ黒板(シングル) 2個
吊り下げ観に黒板(2連) 2個
ペタンコバッグ 5枚
ポーチ 2種各1枚
フラワーカボションピアス 2種各1ペア
フラワーカボションヘアピン 3個
ならべてみると結構あるように見えますが、実際まだ完成してない物もあるので微妙です~
あと2日ちょっと、頑張ります!
あ、上記以外にも在庫してる物もありますからね~。
時間があったら前日にでも一部写真をアップします。
あわわ~!
アーモンドバターなる物を昨日ゲットしました。
ケンミンショーで取り上げられたそうなのですが、その回観てなくて話題に遅れていた私です。
これが噂の
アーモンドバター!
早速 今朝の朝食にいただきました!
たっぷり塗ってトーストするのが美味しいよとアドバイスを頂いたので、
たーっぷり塗ってオーブンでこんがりとトースト。
アーモンドのつぶつぶも入ってます
このままでも美味しそう・・・
トーストを焦がす天才なので、焦がさないようにオーブンに張り付いて様子見。
待ちきれなくて、まだかまだかと何度も扉を開けちゃいました。
良い感じに色が付いてきたので焦げないうちに取り出して完成~!
もう少し焼けばよかったかな?
でもめっちゃ美味しそう~!
お皿が渋い柄ですが・・・
ちょっとアップで!
プチプチが香ばしくて
美味しかったです
おやつにも良いかも~
材料は手に入る物だったので、自家製も作りやすいかもしれません。
今度チャレンジしてみようと思います。
昨日買ってきたあれこれをご紹介~。
あんまり上手く撮れなかったので写真少ないですけど・・・
銭湯の籠2個!
籠欲しかったので買えて嬉しい~
1個2000円でした
それからモールガラス入りの
フレームというか扉
何かに化ける予定
昨日書いた通り、大年神社の蚤の市に行ってきました!
予定より早く出発しようと思って早起きしたんですけど、
浴衣の着付けでもたもたして結局予定通りに出発となってしまいました・・・
9時半ごろ大年神社に着いたのですが、すでに沢山の人で焦った焦った!
でも良い物に沢山出会えて楽しかったです~!
籠も買えたし。
帰宅してすぐに爆睡してしまったので紹介はは明日にします・・・
最近ホントに出かけたら昼寝したくなって困る~。
なんだろう、この体力の無さ。
あ、帰りに念願の『わけ骨董村』に寄る事ができました。
面白かったですよ~。
実は祖母宅の近くなんですけど、行ったこと無かったんです。
今度からはちょくちょく寄ってみようかな。
近くのナフコで木を買ったので、明日は1日木工頑張りたいと思います。
23日のフリマはちょっと木工品少なめかもです・・・
頑張りが足りないなぁ~と実感する今日この頃。
今日の骨董市で資材系色々調達してきたので活かせれば良いなぁ~と。
頑張れ、私~!