忍者ブログ

カジコと手仕事+α

木工見習い・笑い文字®ナビゲーター・笑いヨガリーダーな日々のあれこれ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょい見せ

23日の岡山ドームに持っていく物をアップしますよー。

2点だけど・・・

IMG_3294_512.jpg

 前回も1個だけ用意して

 即売れちゃったボックスです

 今回は3個準備してますよ

 *1200円*







IMG_3304_512.jpg















IMG_3299_512.jpg

 今回唯一の大物(中物か・・・)

 タテ46センチ、ヨコ26.5センチ

 サイズのわりに使用している木が

 厚くないので華奢で昭和っぽいです


 *2000円*









IMG_3300_512.jpg














IMG_3303_512.jpg

 引き出しアップ

 取っ手はデットストック品で

 レトロな雰囲気出てます~

 引き出し以外は隠し釘を使用








と、こんな感じです。

明日も時間があればテープカッターなどなどアップしたいなぁ。

PR

まずい~

23日用の商品が間に合ってないっす!

ペタンコバッグはほぼできたんですけど、その他もろもろ予定してた物が

ちょっとやばい・・・

今できているものは以下の通り。


カードスタンド 3個

マステカッター 3個

3連フック 2個 (もうちょっと増やせるかも・・・)

1ドロワーのシェルフ 1個

9ボックスシェルフ 2個

変形6ボックスシェルフ 1個

吊り下げミニ黒板(シングル) 2個

吊り下げ観に黒板(2連) 2個

ペタンコバッグ 5枚

ポーチ 2種各1枚

フラワーカボションピアス 2種各1ペア

フラワーカボションヘアピン 3個


ならべてみると結構あるように見えますが、実際まだ完成してない物もあるので微妙です~

あと2日ちょっと、頑張ります!

あ、上記以外にも在庫してる物もありますからね~。

時間があったら前日にでも一部写真をアップします。

あわわ~!

アーモンドバター食す

アーモンドバターなる物を昨日ゲットしました。

ケンミンショーで取り上げられたそうなのですが、その回観てなくて話題に遅れていた私です。

IMG_3277_512.jpg


 これが噂の

 アーモンドバター!










早速 今朝の朝食にいただきました!

IMG_3286_512.jpg




















たっぷり塗ってトーストするのが美味しいよとアドバイスを頂いたので、

たーっぷり塗ってオーブンでこんがりとトースト。

IMG_3287_512.jpg


 アーモンドのつぶつぶも入ってます

 このままでも美味しそう・・・










トーストを焦がす天才なので、焦がさないようにオーブンに張り付いて様子見。

待ちきれなくて、まだかまだかと何度も扉を開けちゃいました。

良い感じに色が付いてきたので焦げないうちに取り出して完成~!

IMG_3288_512.jpg


 
 もう少し焼けばよかったかな?

 でもめっちゃ美味しそう~!

 お皿が渋い柄ですが・・・













IMG_3290_512.jpg



 ちょっとアップで!

 プチプチが香ばしくて

 美味しかったです

 おやつにも良いかも~











材料は手に入る物だったので、自家製も作りやすいかもしれません。

今度チャレンジしてみようと思います。

蚤の市で出会った物たち

昨日買ってきたあれこれをご紹介~。

あんまり上手く撮れなかったので写真少ないですけど・・・

IMG_3282_512.jpg
 銭湯の籠2個!

 籠欲しかったので買えて嬉しい~

 1個2000円でした


 それからモールガラス入りの

 フレームというか扉

 何かに化ける予定



IMG_3280_512.jpg
 モールガラス入りフレーム(小)

 2個あったので2個ともゲット

 上の扉と共にソレイユさんにて


 可愛らしいお花のカボション

 たくさんゲットー!(写真は一部)

 ハーベストさんにて~




IMG_3283_512.jpg


 釘や ちっちゃな名差しなど

 資材系をたくさんゲット~

 (これも写真は一部です)

 一番長く悩んだお店でした

 萌える(笑)





と まぁこんな感じでウロウロソワソワしながらモッサリと買ってまいりました。

大物は籠くらいで あとはこまごまとした物ばかりなのになんか予算オーバーなんですけど?

うぅぅ、恐るべき蚤の市・・・

ホントはめっちゃ色々欲しい物我慢したんですよー!

ロト6でも当たらんかなぁ。

『買わないと当たらんよー』

行ってきました~

昨日書いた通り、大年神社の蚤の市に行ってきました!

予定より早く出発しようと思って早起きしたんですけど、

浴衣の着付けでもたもたして結局予定通りに出発となってしまいました・・・

9時半ごろ大年神社に着いたのですが、すでに沢山の人で焦った焦った!

でも良い物に沢山出会えて楽しかったです~!

籠も買えたし。

帰宅してすぐに爆睡してしまったので紹介はは明日にします・・・

最近ホントに出かけたら昼寝したくなって困る~。

なんだろう、この体力の無さ。

あ、帰りに念願の『わけ骨董村』に寄る事ができました。

面白かったですよ~。

実は祖母宅の近くなんですけど、行ったこと無かったんです。

今度からはちょくちょく寄ってみようかな。

近くのナフコで木を買ったので、明日は1日木工頑張りたいと思います。

23日のフリマはちょっと木工品少なめかもです・・・

頑張りが足りないなぁ~と実感する今日この頃。

今日の骨董市で資材系色々調達してきたので活かせれば良いなぁ~と。

頑張れ、私~!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
かじこ(Ruhuna)
性別:
女性
職業:
笑い文字®ナビゲーター
趣味:
ハンドメイド・旦那甘やかし
自己紹介:
2月21日生まれ・A型
晴れの国=岡山県民
岡山の桃があれば生きていけます
愛車はコペン(アルティメット仕様)

県立北部高等技術専門校
木工科終了(2013年)
木工作家修行中!
イベント出店もしています♪
屋号は『Ruhuna(ルフナ)』

***** イベント出店予定 *****
4/17(日)吉備中央町
nap 春マルシェ

5/15(日)加西市
大年神社ガレージマーケット
*****************************

笑い文字®公認上級講師です
感謝と笑顔をめぐらせましょ♪
【3時間で書ける♪】
****笑い文字®講座の案内****
随時開催予定

講座のご依頼もお受けしています
お気軽にお問い合わせくださいね
******************************

最新コメント

[01/16 m2 まっきー]
[01/16 m2 まっきー]
[01/10 らるを]
[12/17 midori iro ]
[12/05 ソレイユ]

リンク

バーコード

ブログ内検索

***

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]