またまたキミドリに行きました~。
藤原店ね。
このお店ホント好き!
ちょっと時間があるなーと思ったら寄る、みたいな。
今回は鍵。
しかもでかいの。
お店の人も『何に使うんですか?』と聞いてくるくらいに。
飾ります。
本当はねー、壁にぶら下げてみたりしたいの。
早く壁をどうにかしなくてはなー。
そう言えば、お店の人からいつも『うちの店は何で知られたんですか?』と聞かれるんですよ。
みなさんに聞かれてるみたいですが、誰もお店のブログを見て…と言ってくれないことに
淋しさを覚えているそうです。
私はお店のブログ読んでますよ、実は。
文章と言うか言い回しが結構好きなんです。
写真は大きさ比較のために普通の鍵を並べてみました。
ケータイのカメラが白けて撮れるので雰囲気は伝わらないかも…
今日、甥っ子達に食べさせてやろうと思ってマコモ茸を持っていきました。
すき焼きに投入したのですが、めっさ不評。
未知の食材。
しかも正体不明。
『いらん』
・・・・・・・・言うわな。
そりゃ言う。
でぇーれぇショックじゃわー(岡山弁)
すき焼きだからダメだったのかも。
偽メンマにしておけば良かったのか?
姪・甥の運動会でした~。
数日前の週間天気予報が雨だったので心配でしたが、
良いお天気で良かったです!
デジカメのバッテリーが無くなったりして残念なことになりましたが…
早いもので、結婚してから4年が経過しようとしています。
ホントに早い。
結婚当時に持ってきてとりあえず押し入れに押し込んでいる色々な物が、
そのままの状態で押し込まれている現状。
それを特に気にすることも無い旦那さんに感謝してもしきれません。
10年が経過するまでには・・・なんとか!
ちなみに、実家に放置している色々な物に対して実家の母はそんな猶予をくれそうにありません。
や~、でも年内には壁をナントカカントカしてしまいたいですなー。
そしたら思い切って処分したりできる気がする(気が・・・)
・・・じゃなくて。
なんでこんな片付けれない自分を告白してるんでしょうか。
4年間ありがとう、これからもよろしくね!って事を旦那さんに伝えようと思います。