忍者ブログ

カジコと手仕事+α

木工見習い・笑い文字®ナビゲーター・笑いヨガリーダーな日々のあれこれ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

りんごの・・・

気になっていたリンゴのジュレなるものを作ってみました。

ちょっと煮詰めすぎたかも~なので、明日冷蔵庫から出すのがドキドキです。

さすがにベッコウ飴みたいに固まってはいないだろうけど・・・固そうです。

あ~、ドキドキする・・・

また明日報告しますね~。

IMG_3557_512.jpg

PR

お雛めぐり

先日行ってきた、勝山のお雛まつり前夜祭の様子をご紹介しますね~。

駐車場からすぐのお宅がめっちゃツボで、たくさん写真撮らせていただきました。

IMG_3531_512.jpg

IMG_3532_512.jpg

↑この引出したくさんの小箪笥・・・欲しい~!!ってずっと眺めてました・・・

IMG_3535_512.jpg

判るかな、小引出しの向かって右上に乗っている貝の中にもお雛様がいますよ~。

IMG_3537_512.jpg

昔のコタツに引き戸が付いちゃった!

芸が細かくて感動~!

IMG_3533_512.jpg

衝立を加工して奥行きを感じる仕掛けを作られたそうです。

奥に居るのが福助さんってところも面白いですよね。

IMG_3530_512.jpg

出ました、赤電話。

おそろい~的な写真も撮ればよかった・・・

IMG_3538_512.jpg

ミシン脚もたくさんありました。

このお宅は旦那さんのご趣味で古道具を集めておられるそうで、この他にもたくさんの古道具たちが

所狭しと飾ってありましたよ~!

飾り方もユニークで、ただ飾るだけではなくて見る人を楽しませようという気持ちが感じられました。


元々古くから栄えてるところなので、どのお宅にもずっと受け継がれてきた箪笥などが

これまた受け継がれてきたお雛様たちと相まって、時間が止まってるかのようでした。

会場となっている通りのあちこちに竹で作られた行灯が置いてあって、陽が暮れた頃から

ロウソクに火が灯されてこれまた雰囲気があってよかったです。

ただ・・・雪でしたけど。

IMG_3541_512.jpg

ライトアップされたウサギさんたち。

そうそう、勝山ではふきのとうは食べないのか?と思うくらいどのお宅でも寄せ植えに使われていました。

蕗味噌とか作りませんか?


勝山のお雛まつりは7日(月)まで開催されているそうです。

詳しくは真庭市のHPまで~。

もうすぐ大年神社蚤の市

993d4cf0.jpg


もうすぐなんですよ~!!

3月20日(日) 朝9時から開催されます。

お近くの方もちょっと遠いけど・・・って方も、是非是非お越しくださいね~。

ソレイユさんのブログにてショップリストアップされています!

今回も素敵なショップ様がたくさん参加されていますよ。

私のショップが一番しょっぱいことになってるんだろうなと・・・

日曜日があと2日しかないんですけど。

あ、マステの新柄とか春らしい色のを持っていきますね~。



お義母さんと愉快な仲間達で行った勝山の雛めぐり前夜祭、雪交じりの雨で寒かったです。

家やお店の玄関先などにたくさんのお雛様が飾られていて素敵でしたよ。

お天気だったらもっと素敵だったのでしょうね。

写真撮ってきたので明日にでもアップしようと思います。

明日からが本番で色々なイベントが催されるみたいですよ。

ドライブがてら、いかがでしょう~。

それにしても、年配のグループに30代が混ざっててしかもすっかりメンバー状態。

最近は私が仕事を休めるかどうかが行く行かないに関係してきたりして。

どうせだから自分の行きたいところを薦めてみたりもしています。

四天王寺も春のうちに行くんじゃないかと・・・

レジ~ン

昨夜旦那さんとモンハンしてたら日付が変わってて、今朝朝寝坊のカジコです。

旦那さんは普通に起きてました。


IMG_3529_512.jpg


IMG_3527_512.jpg

UVレジンに挑戦しました~。

実は1週間くらい前に作ってたのに今頃アップしているという・・・

だってめっちゃ気泡だらけなんですよ~!!

やっぱり会社に行く前に急げ急げってやるのが間違いかなぁ。

お日様が当たり始めるのがそれくらいなので、平日だとどうしてもそうなっちゃうんですよ。

まだまだのようです。

ここ数日はお天気悪いからお預けだにゃ~。


明日は、いつものお義母さんとゆかいな仲間達で勝山のお雛めぐり前夜祭に行ってきます。

平日ですが。

15時くらいまでは仕事して、早退してまでして行って来ます。

ばあちゃんの晩ご飯は旦那さんにお願いしておきました。

前夜祭って何するんだろう??

ひとりなので

今日は旦那さんが会社の後輩くんの家にお泊り飲み会に行っています。

先輩がね、急に『行くぞ』と言ったそうで。

実は後輩くんの奥さんが出産帰省から来週末に帰ってくるから、独身最後の週末に男だけでトークするらしいです。

せっかくの最後の独身週末を、飲んだら話が長い上司と飲んだら口数が減る先輩に潰されちゃうんだなぁ・・・

かわいそうですなぁ。

まぁそれなら、と私もひとりを満喫しようと思ってゴソゴソしてみました。

少し前に試作をしていたアレの2枚はぎバージョンを試作してみたものの、見事に失敗して落ち込み中です。

ああぁ、そうかい・・・という気持ちです。

こんなことなら、旦那さんを送ったついでに買ってきたチャーム類でストラップの1つや2つできたじゃないか。

結局何もできないままだけど、もう寝ます。

今日観た 世界一受けたいホニャララで『12時までに寝ないとお肌に悪い』と言ってからね。

明日は免許の書き換えに行くので、写真写り良くしないと~。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
かじこ(Ruhuna)
性別:
女性
職業:
笑い文字®ナビゲーター
趣味:
ハンドメイド・旦那甘やかし
自己紹介:
2月21日生まれ・A型
晴れの国=岡山県民
岡山の桃があれば生きていけます
愛車はコペン(アルティメット仕様)

県立北部高等技術専門校
木工科終了(2013年)
木工作家修行中!
イベント出店もしています♪
屋号は『Ruhuna(ルフナ)』

***** イベント出店予定 *****
4/17(日)吉備中央町
nap 春マルシェ

5/15(日)加西市
大年神社ガレージマーケット
*****************************

笑い文字®公認上級講師です
感謝と笑顔をめぐらせましょ♪
【3時間で書ける♪】
****笑い文字®講座の案内****
随時開催予定

講座のご依頼もお受けしています
お気軽にお問い合わせくださいね
******************************

最新コメント

[01/16 m2 まっきー]
[01/16 m2 まっきー]
[01/10 らるを]
[12/17 midori iro ]
[12/05 ソレイユ]

リンク

バーコード

ブログ内検索

***

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]