忍者ブログ

カジコと手仕事+α

木工見習い・笑い文字®ナビゲーター・笑いヨガリーダーな日々のあれこれ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気合


ちょっと前に、同僚のコから『何でも作るけど裁縫とか習ったの?』と聞かれました。

習ってません。

ぶっちゃけ、中学校の家庭科の授業止まりです。

高校は家庭科とか有って無いようなものだったので。

未だに中学校の時の課題でスモックに付属していた三角巾を未提出です。

刺繍するとか当時の私ではホント無理です。

無くしたことにして調理実習の時には1人だけ白い三角巾でした。

まぁ、そんな私ですが独学で何とかカントカなってるようですよ。

要するに『気合』です。

特に大声で連呼するほどのことではないですけども。

木工も『気合』です。

でも木工も裁縫も本気で勉強したいんですよね~。

洋裁教室って岡山とかに出ないと無いから、それはそれで面倒というか・・・

そういう事には気合が足りないんです。

当分は気合で何とかがんばっていきます。

そんなカジコの作品たちですが、つたないながらも愛着と気合はたっぷりですよ~。
 

PR

華麗に

0ddc5477.jpeg
昨日ちょこっと言ってたチャーさんネタ。

ショボイ4コマでご紹介~。

画像をクリックするとサイズが少し大きくなりますよ。


解説すると、夕方私が鳥小屋(むしろ畑)に行った時の話なんです。

鶏スペースと畑の間にはネットで仕切ってあって、鶏スペースでも畑でもないフリースペースが

間にあるのですが、どこからか鳥達はそこへ出ていることがあります。

(お義母さんが出してる時もありますけどね・・・)

その空間に出ていたチャーが私を見つけて、ダッシュした勢いでそのままネットを飛び越えて

畑に出てきたというオチです。

ホントは動画が撮れてたらと思うほどの華麗なジャンプで、何の躊躇も無く飛び出してきたんですよ。

ネットは私の腰くらいで、そりゃ出るよ・・・って高さなのです。

その後はめっちゃ威嚇されて突かれましたけどね~。

抱っこするとめっちゃおとなしいんですよ。

トサカをつまむと停止します。

恐可愛いというやつです(勝手に造語しました)


ちなみに今日は、朝からお義母さんに出してもらってフリースペースに全員集合してました。

ちょっとご無沙汰

お久しぶりな感じで、覗いてくれている方には申し訳ないです~

今日も仕事です。

土曜日出勤も今月まで!

がんばります~。


昨日は職場でちょっと事故があって、気を引き締め直さないとね~と思っているところ。

動く機械に手を突っ込むな、ですよ。

しかも回っている部分は特に注意です。

ということで、普段でもギリギリの人数なのに1人休むからしばらくキツいな~。

ホントみんな気を付けよう!



昨日は他にも仕事のことで落ち込んだりすることがあって、なんだか

1日を無駄にしてしまった感じです。

旦那さんも昨日は事故のことで落ち込んでたのに、元気づけどころか

愚痴ってしまって逆に諭されてしまったり。

反省です。

今日からは二人とも気持ちを切り替えて頑張ってますよ!


そうだ、チャーさんの華麗な走り高跳びのこと書けば良かった~。

写真はないので、後で絵にしてアップしてみよう…

今日のチャーさん


凛々しすぎる。

画像は尻尾が入りきってないけど綺麗な羽根なんだよ。

ザクロの木を剪定しに行ったら、めっちゃ攻撃された。

ぶっちゃけビビってしまいましたさ…

朝市


今日は京橋朝市にいってきました~。

初めて行きましたが、賑わってて楽しかったですよ。

朝から食べ歩いてしまいました。

欲しいものは早く買わないとダメですね~。

1周して戻ってきたら無くなってるとか、行列が出来てるとかで。

次回は5月1日だそうですよ。


そうそう、県議と市議の立候補者がたくさん練り歩いてました。

選挙活動って8時からかと思ってました。

お義母さんがお手伝いしてる候補者さんは来てなくて、

『やばい、出遅れてる?』って心配になったり…

まぁ、選挙区広いんで集うより他地域から出発なのかもですが。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
かじこ(Ruhuna)
性別:
女性
職業:
笑い文字®ナビゲーター
趣味:
ハンドメイド・旦那甘やかし
自己紹介:
2月21日生まれ・A型
晴れの国=岡山県民
岡山の桃があれば生きていけます
愛車はコペン(アルティメット仕様)

県立北部高等技術専門校
木工科終了(2013年)
木工作家修行中!
イベント出店もしています♪
屋号は『Ruhuna(ルフナ)』

***** イベント出店予定 *****
4/17(日)吉備中央町
nap 春マルシェ

5/15(日)加西市
大年神社ガレージマーケット
*****************************

笑い文字®公認上級講師です
感謝と笑顔をめぐらせましょ♪
【3時間で書ける♪】
****笑い文字®講座の案内****
随時開催予定

講座のご依頼もお受けしています
お気軽にお問い合わせくださいね
******************************

最新コメント

[01/16 m2 まっきー]
[01/16 m2 まっきー]
[01/10 らるを]
[12/17 midori iro ]
[12/05 ソレイユ]

リンク

バーコード

ブログ内検索

***

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]