忍者ブログ

カジコと手仕事+α

木工見習い・笑い文字®ナビゲーター・笑いヨガリーダーな日々のあれこれ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レジ



紹介が遅くなりました!

今までカゴだったり箱だったりしたレジというか釣り銭入れ。

先日からとても素敵な小引き出しをレジとして使っています。

アングルが悪いのですが、一番上の電卓の下に小銭などを入れれる小箱が付いています。

引き出しには小包装用の紙袋や筆記用具などを入れて、バラバラしてたものを1箇所にまとめました。

元々はお裁縫道具用の小引き出しかな?

先月の蚤の市で一目惚れして、旦那さんに買っても良いか(とりあえず)お伺いをしてゲットしました。

良いお買い物ができたなぁ、と自画自賛です。

PR

ちょっとショッキング

いや、たいしたことは無いんです。

ただ、どうせ無駄になるよと試しに買ってみた1サイズ小さいブラ。

ピッタリだった・・・!!

カップサイズダウンとは。

悔しいから今までどおりのサイズで貫き通そうと思う、今日この頃のカジコです。

まだ1回も着てないのとかあるんだもん!

かぜさりぬ?

心配だったビワは倒れる事も折れる事もなく朝を迎えておりました!

ただ、先ほど帰宅したらお義母さんが『ビワ、倒れとったよ』と。

そうです、今日は昼間も凄い強風だったのです。

昨日の夜持ちこたえたのになぜ昼間に倒れるんだ・・・

でも無事でした。

なぜかメープル長男だけ外に出されてました。

避難

温帯低気圧になってから急に風が強くなった気がします。

窓の外がめっちゃゴーゴーと音がしてて怖い~。

あまりに風が強いので、せめてメープルだけでもと3兄弟を玄関の中に避難させました。

早速次男が3号に葉っぱを齧られておりました。

3号は葉っぱ系すぐ齧るんです。

メープルだから葉っぱも甘いのか聞いてみたけど返事はなかったです。

伸びている幹の先だけは齧らないでほしいものです。

ビワとかは大きすぎて運べないので、自力で踏ん張ってくれ!と外に出したままに。

菊の鉢とか吹きっ晒しにあるから転がって割れてそうだ・・・

う~、ビワ・・・ビワが心配です!

種から頑張って4年、あんなに大きくなったのに!

部屋から様子が見えないんですよ。

夢に見るかも。


川の増水もスゴイ事なってて、こりゃもう鯉はみんな流されただろうと諦めました。

家の前と裏にそれぞれ川があり家の下手で合流していて、合流地点に鯉が住んでます。

うちが飼ってるわけじゃなくて誰かが放してるんだけど、私もちょくちょく餌をやったりしてます。

片目が潰れてる子がいるんだけど流された先でもやっていけるか心配だ・・・

淵のそこの方に待機してれば流されてないと思うけど、水がある程度引くまで分からないからな~。

なんにしても明日の朝が不安です。

困った事に

昨日、土砂降りでフリマの荷物が降ろせなかったのですが、今日も降ろせませんでした・・・

仕方ないので明日はコペンで仕事行かなくては~。

明日こそjは荷物を降ろしたいから、雨止んでほしいなぁ。

今も相変わらず雨と風は強いです。

でも猫は縄張りの見回りをするらしく、よその猫がうちの前で2号と3号に威嚇しておりました。

うちの子達も負けじとどこから出てるのか分からないような声を上げつつ、

部屋の中から威嚇しておりました。

本人達は外に出たいのかもしれませんが、箱入り息子達では歯がたたんだろうよ~。

それにしてもホントにどこからあんな変な声が出るんだろうか・・・

いつもは乙女みたいな可愛い声なのにね。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
かじこ(Ruhuna)
性別:
女性
職業:
笑い文字®ナビゲーター
趣味:
ハンドメイド・旦那甘やかし
自己紹介:
2月21日生まれ・A型
晴れの国=岡山県民
岡山の桃があれば生きていけます
愛車はコペン(アルティメット仕様)

県立北部高等技術専門校
木工科終了(2013年)
木工作家修行中!
イベント出店もしています♪
屋号は『Ruhuna(ルフナ)』

***** イベント出店予定 *****
4/17(日)吉備中央町
nap 春マルシェ

5/15(日)加西市
大年神社ガレージマーケット
*****************************

笑い文字®公認上級講師です
感謝と笑顔をめぐらせましょ♪
【3時間で書ける♪】
****笑い文字®講座の案内****
随時開催予定

講座のご依頼もお受けしています
お気軽にお問い合わせくださいね
******************************

最新コメント

[01/16 m2 まっきー]
[01/16 m2 まっきー]
[01/10 らるを]
[12/17 midori iro ]
[12/05 ソレイユ]

リンク

バーコード

ブログ内検索

***

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]