忍者ブログ

カジコと手仕事+α

木工見習い・笑い文字®ナビゲーター・笑いヨガリーダーな日々のあれこれ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週土曜日はフリマです~

こんばんは!

と言っても投稿時間が表示されていないので何時なんだ?ってことに。

現在午後10時でございます。

さてさて、明後日に迫ってきました、岡山ドームのフリマ。

ぶっちゃけ何の用意も出来てない・・・

明日の夜雨が降るのだけは勘弁してほしいなぁ~と思っているくらいです。

今回は2ブースなので何か色々持って行ければいいんだけど。

またお義母さんにお皿とか出してもらおっと~。

何か作れるかなぁ~??

やる気出していこー!

旦那さんには一刻も早く風邪を克服して欲しい。

なんだ、39度って。

ブースはこちらでーす↓↓ 画像左下の方にあるピンクに塗ってるところね。

IMG_3677_512.jpg

 

PR

アイスうまし

お風呂上りのアイスが美味しい季節になりました。

IMG_3676_512.jpg


1週間後は職場の健康診断です。

ダメだろ、これ。

食べちゃダメだって。


・・・・・・・・・・・・食べちゃった。

1週間も冷凍庫でおとなしく待ってるはずがないじゃんね~。

ミニはたき(試作)


ハギレと糸巻き(なのかな?)で小さめサイズのはたきを作ってみました~。

IMG_3674_512.jpg

IMG_3675_512.jpg

やっぱりリボンは反対向きの方がいいなぁ。

うむむ~、麻紐をぐるぐるしただけとかの方がナチュラルっぽいかな?

柄の先は引っ掛けられるようにワイヤーを輪っかにしています。

この糸巻きって何かの柄っぽいな~と思ってて、はたきじゃね?と閃いたのでした。

色んな生地で作ってみますかな~。


しかしこの糸巻き、ぱっと見は破竹の皮を剥いた状態っぽく見えちゃうんですけど私だけですか?

元の方の縞々のところが身(?)のところで、その先の細長いところが穂(ペラペラの柔らかいところね)で。

最近よく食卓にのぼるので連想しやすいのかも・・・

お天気うらはら愚痴っぽく

今日はめっちゃいい天気でしたね~!

休みだったらお布団干したかった・・・!

今日は、そんないいお天気も吹っ飛ぶような1日でしたけれども。


昨日2時間かけて組み立てた400枚くらいのダンボールを、朝から3時間かけてたたみました。

生産変更は私のせいじゃないんだし、組み立てたまま倉庫に保管してくれたっていいじゃないかー!


午後からは、昨日私が他の人に教えた作業のやり方がうまく伝わってなかったようで、けっこう不良が。

もうホントごめんて!私が代わればよかったわ。


午後3時ごろ、はふーはふーとしんどそうな旦那さんと遭遇。

発熱、38度。

帰ってー!帰って病院行ってー!

帰りもしないし今現在(午後9時)も病院に行こうとしない。


夕方、お義母さんとおしゃべり中に蚊に右腕だけ3箇所も刺された。

肘の内側って、汗かいたら痒いからー!


踏んだり蹴ったりとはこの事かもしれませぬ。

もう今日は布合わせしながらのんびりするかニャー。

あれ?もしかして今夜はソファで寝るのか?私・・・

オーダー品ご紹介

オーダーいただいていた物が出来上がったのでご紹介しますね。

内側に仕切りがあってA4ファイルが入る大きさの手提げバッグということで、こちらです。

IMG_3667_512.jpg

とっても可愛いチェブラーシカの生地は、オーダー主様からこれを使って欲しいとご提供いただきました。

50センチカットだったので、マチの部分は別布になってます。

ふたもご希望でしたので付けました~。

IMG_3669_512.jpg

分かるでしょうか・・・内側を半分に仕切っています。

このタイプはお義母さん用のバッグで作っていたので、ご要望にもすんなり対応できました~。

仕切りもポケットになってますよ。

IMG_3671_512.jpg

バッグ内側と仕切りの内側にそれぞれポケットを付けています。

バッグ内側のポケットはマチ付きにしました。

手帳などある程度厚みのあるものでも入るようにしています。

余り布でアップリケしました。

IMG_3672_512.jpg

フタにはマグネットホックを使ったのですが、ホックの裏側隠しにもアップリケをしてみました。

チェブラーシカ可愛いなぁ~。

オーダー主様に気に入っていただければ幸いです!

このたびは、ありがとうございました~!

そしてお待たせしてごめんなさい!!



あ、同じくらいのサイズ(A4ファイルが入る大きさ)でゾウさん柄トート作ろうと思います~。

波に乗れ、私~!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
かじこ(Ruhuna)
性別:
女性
職業:
笑い文字®ナビゲーター
趣味:
ハンドメイド・旦那甘やかし
自己紹介:
2月21日生まれ・A型
晴れの国=岡山県民
岡山の桃があれば生きていけます
愛車はコペン(アルティメット仕様)

県立北部高等技術専門校
木工科終了(2013年)
木工作家修行中!
イベント出店もしています♪
屋号は『Ruhuna(ルフナ)』

***** イベント出店予定 *****
4/17(日)吉備中央町
nap 春マルシェ

5/15(日)加西市
大年神社ガレージマーケット
*****************************

笑い文字®公認上級講師です
感謝と笑顔をめぐらせましょ♪
【3時間で書ける♪】
****笑い文字®講座の案内****
随時開催予定

講座のご依頼もお受けしています
お気軽にお問い合わせくださいね
******************************

最新コメント

[01/16 m2 まっきー]
[01/16 m2 まっきー]
[01/10 らるを]
[12/17 midori iro ]
[12/05 ソレイユ]

リンク

バーコード

ブログ内検索

***

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]