忍者ブログ

カジコと手仕事+α

木工見習い・笑い文字®ナビゲーター・笑いヨガリーダーな日々のあれこれ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冬、ぶり返し

雪が降っています。
モリモリと…
しんしんなんて風情のある表現よりも、モリモリと…が似合う様相です。
暖かくなってきたと思ってたのに!
霜焼け治りかけてるんでそこだけは譲らないから!(←?)

明日はお仕事お休みしてお出かけ予定なんですが、雪止んでくれないと車運転するの恐いかもです。
コペンちゃんタイヤがノーマルだから旦那さんの車借りないとだし。
宜しく、神様!

PR

到来

今シーズン初の霜焼け出来ました。
右足から、小指・中指・人差し指(足指でもこう言うのかしら…)。
左足は、人差し指のみ。
しばらく寒い日が続いていて、昨日少し寒さが緩んだからもしかして?と思っていたのですが案の定の事態に…
でも今シーズンは頑張った!
昨シーズンは11月から霜焼けに悩まされていたのだから、それに比べたらかなりの進歩です。
辛いものも積極的に食べるようにしたのが良かったのかな?
でもまあ、出来ちゃったので収まるまで闘いです…

謹賀新年

明けましておめでとうございます

明けまくっています…
出だしから更新滞っております、カジコです
今年一年が見えたも同然ですね
いやいや、頑張りますよ!!
どうぞ今年もよろしくお願いいたします

さて皆様、どのようなお正月を迎えられましたか?
帰省したり帰省されたり福袋戦争に巻き込まれたり巻き込んだりお年玉もらったりもらわれたり・・・
私はと言うと、年末から夫婦共々ひいていた風邪が治らず 自宅待機
コタツで丸くなりながら 旦那さんが『太閤立志伝V』をやっているのをひたすら見ていました。
商人を極めたら ついでのように茶人と剣豪も』クリアしてしまい、しかも商人極めたら他の職業なれなくて終了…
現在は『忍者になりたかったのに!!』と忍者で最初からやり直している旦那さんでした
いや~、ホントによくもまぁ長時間ゲームできるなと言うくらいやってましたよ。
1日12時間くらい。
だから風邪も治らないんじゃないかという声もありますけれども
風邪は現在も治っていません
そういえば、皆さん年賀状もらったりあげたりされましたか?
私は諸事情で今回は出していないんですが、ありがたい事に何通か戴きました
『元気です』とか『結婚しました』や『漫画家デビューしました』()などの近況から、『去年の年賀状サイコーだったから今年も期待してるわ!』というやや催促気味なものまで。
一枚一枚絵柄だけじゃなくてちょっとした言い回しとかネタとか、その人らしさが滲み出ていて嬉しくなるのです。
私からは今年は年賀状じゃないけど、寒中見舞いとしてお返事をしたいと思います
特に、今年も期待してくれているあの人へ
ちなみに去年はブリーチの一護でした。今年は黒執事の予定です
年賀状、最近出してないなぁ・・・と言う方は一度出してみるのも良いかもしれませんよ。
手書きでなくても良いけれど、自分なりの言葉を添えてね。
『元気ですよ』は裏を返せば 相手に『元気ですか?』というメッセージを送っているんだな~と思うのです

何はともあれ、新しい一年 始まってますよーーー

年の瀬に

あれよあれよと言う間に今年もあとわずかになってしまいました
予想通りですけど あまり更新できませんでした…
まだまだ生活の中に『ブログを更新する』という動作が定着していません。
来年はもっと更新していけるように頑張ろう!
でも無理をすると続かないから頑張れる範囲でね

最近の話題といえば、髪を切りました。
ばっさりと・・・40センチくらい?
腰辺りまであったのが今やショートカットです
すっかり頭が軽くなり、シャンプーも楽ですよ
と、まぁ色々とあったわけですが、今年最後かもしれない更新は…
紅葉の頃にお友達と尾道日帰り旅行をしたときのお話です。

プチ旅行レポート

さてさて、やっとの思いでプチ旅行レポートです。
あっという間に3週間経っちゃったよ~

今回のこの旅行、旦那さんのお誕生日祝いが目的です。
温泉に行きたくて(私が)、でも県外はちょっときつい(体力的にも金銭的にも・・・)ので県内で。
岡山県内は意外と温泉あるんですよ
湯原温泉、湯郷温泉、奥津温泉、足(たる)温泉・・・まだまだあります。
今回は湯郷温泉に行くことにしました。
私の独断で
もちろん運転手は旦那さんです。
(目的はあくまで旦那さんのお誕生日のお祝いですよ

季節柄、紅葉なんかも楽しみたい(一眼レフも買っちゃったことだし!)・・・
せっかくだし、温泉へ直行するより色々寄り道しちゃおう。
てな事で県北周りで湯郷を目指します。
最初の寄り道は紅葉の名所『神庭の滝』
ナビは高速使わないルートを案内してくれたんだけど、いやいや、高速使いますよ!と最寄のインターへ。
ゲートを通って中国道方面のレーンへ・・・
あれ??本線との合流地点で車が止まってるよ?
あれあれ?本線も車がいっぱい止まってるよ???
やっちまったなぁ
渋滞です。
さすがに引き返せないので 渋滞に飲まれて進むしかありません。
仕方ない、次で降りよう!
と、しばらくの間だらだら進んでいると 急に車がスムーズに流れ始めるじゃないですか。
なんで??
そこからはあっさりと神庭の滝まで行けちゃいました。
変なの~
さてさて、神庭の滝の到着です。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
かじこ(Ruhuna)
性別:
女性
職業:
笑い文字®ナビゲーター
趣味:
ハンドメイド・旦那甘やかし
自己紹介:
2月21日生まれ・A型
晴れの国=岡山県民
岡山の桃があれば生きていけます
愛車はコペン(アルティメット仕様)

県立北部高等技術専門校
木工科終了(2013年)
木工作家修行中!
イベント出店もしています♪
屋号は『Ruhuna(ルフナ)』

***** イベント出店予定 *****
4/17(日)吉備中央町
nap 春マルシェ

5/15(日)加西市
大年神社ガレージマーケット
*****************************

笑い文字®公認上級講師です
感謝と笑顔をめぐらせましょ♪
【3時間で書ける♪】
****笑い文字®講座の案内****
随時開催予定

講座のご依頼もお受けしています
お気軽にお問い合わせくださいね
******************************

最新コメント

[01/16 m2 まっきー]
[01/16 m2 まっきー]
[01/10 らるを]
[12/17 midori iro ]
[12/05 ソレイユ]

リンク

バーコード

ブログ内検索

***

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]